![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:39 総数:285097 |
R6 教職員異動のお知らせ24日(月) 修了式
本日、令和6年度修了式を体育館で執り行いました。
学校長からは、各学年に向けて、桜の花をたとえに準備の大切さについてのお話がありました。また、全校児童を代表し、5年生児童が修了証を校長先生から受け取りました。 本日は通知票をもらう日です。お子様の頑張りをほめていただいて、来年度の目標なども一緒にお話ししていただければと思います。 ![]() ![]() 21日(金) 第67回 卒業証書授与式
3月21日(金)卒業証書授与式を執り行いました。花園小学校で友達と一緒に過ごす最終日。子どもたちは特別な一日をどこか意識しながらも、いつもと変わらず元気に登校し、お友達と一緒に笑顔で過ごしていました。
式では学校長から証書を一人一人授与しました。保護者・来賓の方々、教職員が見守る中、みんな凛々しい顔つきで証書を受け取る姿が見られました。卒業生からは、「門出の言葉」、在校生代表の5年生からは「別れの言葉」がありました。最後に卒業生が「旅立ちの日に」の合唱をしました。 6年間のそれぞれの思いを乗せて、中学校からの新たな門出に向けて、素晴らしい卒業式になりました。 卒業生保護者の皆様、花園小学校学校教育にご理解・ご協力を賜り、本当にありがとうございました。教職員一同、これからのお子達の中学校生活でのご活躍、心よりお祈り致しております。 ![]() ![]() ![]() 5年生 卒業式練習![]() ![]() 5年生 総合的な学習の時間「花園の地域のことを調べよう」〜少年補導委員会〜![]() ![]() 4年 6年生を送る会の飾り
6年生の卒業おめでとう飾りを作りました。
桜の花はトイレットペーパーの芯でできています! 総合の時間に学習したSDGsを取り入れた飾りです。 アップサイクルについて学習をした後に、1人の子どもが 「先生、こんなの作ってきた」 と見せてくれたものが、トイレットペーパーの芯でできた桜でした。 そのアイディアを使わせてもらいました☆ ![]() ![]() ![]() 伝統文化部![]() ![]() 5年生 わくわく WORK LAND![]() |
|