京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up4
昨日:7
総数:296231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「勇気をもって自ら挑戦し、愛と夢を胸に成長する向島の子」

3年 音楽

岸本先生の右手が一周する間に創作した音楽を奏でます。

自然いっぱいの音楽
ジェットコースター
はじけるホッピングシャワー
雨と虹
竹林と月

などのタイトルと聞こえてくる音楽から、色々と想像しながら音楽に浸る時間は
とても充実したものでした。
画像1
画像2
画像3

3年 6年生を送る会

運動会で退場の際使った「すずめがサンバ」の替え歌で、6年生を送り出しました。
画像1
画像2
画像3

子ども見守り隊感謝の式がありました。

子ども見守り隊感謝の式がありました。
いつもみんなの安全を見守っていただいている方々へ、お礼と賞状・スイセンをお渡ししました。
スイセンは4・5・6年生が育てたお花なので、喜んでいただけて良かったです。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

今日は6年生を送る会がありました。
各学年、気持ちのこもった出し物を6年生に贈ってくれました。
全校合唱も、これまでの練習の中で一番美しい歌声でした。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会2

会の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会3

会の様子です。
画像1
画像2

3月児童朝会

今年度、最後の児童朝会です。
運動委員会より、フレサ大縄のグループ表彰がありました。
また、6年生を送る会に向けた全校合唱の練習もありました。
よい会になるよう、各学年がんばっています。
画像1
画像2

放課後まなび教室 閉講式がありました

令和6年度のまなび教室が今日をもって終了しました。
お世話になったスタッフの方々に感謝の気持ちをもってお礼を言いました。
来年度もよろしくお願いします!
画像1
画像2

3年 理科

画像1
画像2
学習してきたことを動画で確認。

音で空気がふるえる様子を見られるのは、映像ならではですね。

3年 合同外国語

学年で外国語をしました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校の決まり

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校教育目標

向島小いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査結果の考察

「向島東ブロック」小中一貫構想図

京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp