![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:29 総数:229457 |
令和6年度教職員離任式のお知らせ
教職員離任式のお知らせ
桜の便りが届く頃となってまいりました。平素は本校教育にご理解・ご協力いただきありがとうございます。 さて,本年度の本校教職員の異動が決まりました。お知らせいたします。 【転出教職員】 渡邉 直美 教諭 吉岡 実優 教諭 阿野 紫野舞 栄養教諭 高井 優人 常勤講師 池田 英治 非常勤講師 久乗 留美恵 非常勤講師 吉本 七央子 非常勤講師 杉山 美由莉 非常勤講師 藤井 美帆 非常勤講師 鴨井 青空 非常勤講師 水本 哲子 総合育成支援員 原口 玖留美 総合育成支援員 谷口 文明 学校司書 シーマン・アリソン ALT つきましては,教職員離任式を下記の通り行います。 記 日 時 令和7年3月28日(金) 午前8:50より 場 所 本校体育館 6年生を送る会![]() 感謝の集い![]() いつも本校を見守って頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 給食室より
3月5日の献立は、「ごはん・わかさぎのこはくあげ・春野菜のおかか煮・みつばのみそ汁」でした。今月の和食推進の日「和(なごみ)献立」です。
わかさぎは冬から春のはじめごろにおいしい魚です。大きいものでも10cmくらいしかありません。今日は油で揚げているので、骨ごと全部食べられました。 ![]() ![]() ![]() ねんどで ごちそう なにつくろう![]() ![]() 作ったごちそうをお皿やカップに入れるなど工夫をしていました。 作ったごちそうをみんなで見て、「美味しそう!」とお話をしていました。 国語科「ものの名まえ」![]() ![]() ![]() 名前には、1つ1つの名前とまとめてつけた名前があることを知りました。 たとえば、 「果物」は、まとめてつけた名前で 「バナナ」や「りんご」などは、1つ1つの名前です。 子どもたちは、魚屋さんや果物やさん・虫やさんなどを開き 色々なものを売ったり買ったりする学習をしました。 初めてお店を開いて、楽しかった。 色んな言葉の種類があると分かった。 とふりかえりをしていました。 フレンズゲームラリー![]() ![]() ![]() 最後には、たてわりグループでお世話になった6年生や地域の方にお礼をいって、一年間のたてわり活動を終えることができました。 2月の参観・懇談会![]() ![]() 一年間で成長した姿が見られたと思います。お忙しい中、参観して頂きありがとうございました。 校内作品展![]() ![]() 2月のクラス活動![]() |
|