京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/25
本日:count up6
昨日:14
総数:200098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「共創力」(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)を身につけた児童・生徒の育成

5年宿泊学習

画像1画像2
火おこし体験が始まりました。上手く火を起こすことができるでしょうか?

5年宿泊学習

画像1
朝食の次は火おこし体験です。次の活動までは、石田小学校のお友だちと仲良く交流しています。

5年宿泊学習

画像1画像2画像3
ケチャップを付けていただきます。上手くできました!

5年宿泊学習

画像1
綺麗な色がつき始めています。

5年宿泊学習

画像1
完成を見守ります。

5年宿泊学習

画像1画像2
温めます

5年宿泊学習

画像1画像2
具材は、キャベツとソーセージです。

5年宿泊学習

画像1画像2
パンが焦げないように、アルミホイルでしっかり包みます。

5年 花背山の家 宿泊学習

画像1画像2
今朝の集いを終えて、朝食作りが始まりました。今日の朝食は食堂ではなく,パックドックです。野外炊事場で作ります。気温は8度。しっかり活動して寒さを吹き飛ばそう。

5年宿泊学習

画像1画像2
おはようございます。昨夜から少し雨が降っています。昨日よりも、肌寒さを感じます。
本日は、最終日です。子どもたちは、起床して部屋や荷物の整理整頓をしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

警報・地震等非常時の対応について

京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp