![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:13 総数:428824 |
わかば 6年生と最後の一日 「最後のランドセル」
いよいよ卒業式です!
わかば学級では、6年生に手紙を渡したり、一緒にランドセル姿の写真を撮ったりしました。 一緒に勉強したり、遊んだりして楽しかったよ。ありがとう。 ![]() ![]() ![]() わかば 大根の収穫
わかばの畑でやっと少し大きくなった大根を収穫しました!
今年度の収穫はこれが最後です。 もう少し暖かくなったら、次はスナップエンドウが採れる予定♪ 春が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 1年生 最後の給食
今日は、今年度最後の給食でした。みんなで円になって食べることにしました。
なごみ献立で、みんなは春の旬の食材(筍・三つ葉・春キャベツ)を味わっていました。 一年間おいしい給食を食べて、好きな献立を見つけたり、苦手なものを食べる力がついたり、大きく成長しましたね! ![]() ![]() わかば5年1組とのクラス間交流学習
まずは、自己紹介から!
次に、わかば学級で作った「小野小の先生たちの好きなもの新聞」の発表を聞いてもらいました。 その後、「好きな○○」をお題にして、グループに分かれてサイコロトークをしました。 笑顔いっぱいの楽しい交流の時間でした。 お互いのことを知るきっかけになったかな? ![]() ![]() ![]() 3年 総合的な学習の時間「伝統文化って何?」![]() ![]() ![]() 3年 体育「ふれあいスポーツ」
3年生最後の体育の学習では、プラフープやミニハードル、ラダーなどを使った運動に取り組みました。道具を自由に使って、どのような運動ができるか自分たちで考えて活動することができました。
![]() ![]() 3年 書写「学習のまとめ」![]() ![]() わかば 5年1組とのクラス間交流学習2![]() ![]() ![]() わかば 交流学習 理科「生き物の1年間」発表会
今日はまとめのグループ発表会でした。
4年1組のみんなと、1年間理科の学習をしてきました。 いつも優しくかかわってくれてありがとう。 来年もよろしくね! ![]() ![]() ![]() わかば 長さの学習![]() ![]() ![]() 15cm、30cm、1mの物差しのどれで測ればよいのか考えたり、選んだ物差しで実際に測ってみたりしました。 みんなで協力して測ったり、長さが合っているか確かめ合ったりしました。 一番長く編めたのは1m40cmでした! |
|