京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/11
本日:count up23
昨日:90
総数:226779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

令和6年度 教職員異動のお知らせ

令和6年度教職員異動についてお知らせいたします。

右下配布文書一覧 または 下記をクリックしてご覧ください。

令和6年度 教職員異動のお知らせ

離任式は、以下の予定で行います。
  日時:3月28日(金) 9時40分〜 
  場所:桃陽総合支援学校 体育館

表彰式

修了式終了後、表彰式を行いました

校長先生から表彰を受け取ると、とても嬉しそうな表情をしていました

これら表彰は、みなさんが頑張った証ですね!!
画像1
画像2
画像3

令和6年度 修了式

令和6年度 修了式を行いました

はじめに、本校・分教室の各学部の代表児童生徒に校長先生から修了証を渡しいただきました

校長先生からは、今年度の振り返りと来年度にむけてのお話がありました

明日からは春休みになります

みなさんと4月にまた会えることを楽しみにしています!!

来年度も今まで以上に自分のことを好きになってください!!
画像1
画像2

令和6年度 修了式にむけて(本校中学部)

修了式に向けて本校中学部の生徒が体育館を掃除しました

モップ掛けを何往復もして、体育館を綺麗にしてくれました

綺麗にしてくれて、ありがとうございます!!
画像1
画像2

ライフスタディ(本校4組)

お世話になった先生たちに、学習で作った製品を職員室に届けにきました

製品をもらった先生たちは、みんな笑顔全開でした!!

大事に使います!!

ありがとう!!
画像1
画像2
画像3

分教室より

各分教室をリモートで繋いで、中3小6の表彰式を行いました

リモートで校長先生から、名前を呼ばれると、大きな声で返事をして、表彰を渡してもらいました

表彰を受け取った子どもたちは嬉しそうな表情をしていました!!
画像1

卒業証書授与式(本校中学部) 3

卒業証書授与式(本校中学部) つづきです
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式(本校中学部) 2

卒業証書授与式(本校中学部) つづきです
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式(本校中学部) 1

令和6年度卒業証書授与式(本校中学部)を挙行しました

一人一人、堂々とした表情で入場をした後、みんな立派に校長先生から卒業証書を受け取りました

心がこもった送辞・答辞で式場が感動に包まれました

卒業の歌「旅立ちの日に」でも、みんなの心がひとつとなり、最高のハーモニーを奏でていました

3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!!

画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式 前日準備(本校) 2

卒業証書授与式 前日準備のつづきです
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校案内

学校教育目標・経営方針

お知らせ

『京都市立桃陽総合支援学校「学校いじめ防止基本方針」』

ロボットプログラミング選手権2024(病弱教育部門)

京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp