6年 卒業アルバム
卒業アルバムを配りました。フリーページには、みんなでサインを書き合っていました。いよいよ卒業が間近です!
【=学校の様子=】 2025-03-18 18:46 up!
閉校式リハーサル
24日の閉校式に向け、リハーサルを行いました。
礼の仕方や座り方など、練習を通してどんどん良くなっていきました。
石田小学校最後の日、素晴らしい姿を見せてほしいと思います。
【=学校の様子=】 2025-03-18 11:11 up!
すいせん
【=学校の様子=】 2025-03-15 14:40 up!
卒業式に向けて
3月21日(金)の卒業式に向けて、5,6年生は練習をしています。
歩き方、座り方、声の出し方 ひとつひとつ確かめながら、がんばっています。
【=学校の様子=】 2025-03-15 14:38 up!
5年 第2回登校シミュレーション
大アリーナに集まり、少し話をしましたが、聞く姿勢も素晴らしかったです。また、登校班を支える立場として頑張る姿もかっこよかったです!
【=学校の様子=】 2025-03-12 20:09 up!
5年 第2回登校シミュレーション
第2回目となる登校シミュレーションを行いました。きれいな校舎に「おぉ〜!」と子どもたち。4月からこの場所で学ぶのがとても楽しみになりました。
【=学校の様子=】 2025-03-12 20:08 up!
5年 理科「ふりこのきまり」
ふりこの長さを変えると、一往復する時間はどのように変わるのかを実験で確かめました。
【=学校の様子=】 2025-03-12 20:08 up!
5年 最後の総合文化部
総合文化部の活動はこの日でラスト。お世話になった先生にスイーツを振る舞いました。愛情たっぷりでとってもおいしかったです。ありがとう!
【=学校の様子=】 2025-03-12 20:08 up!
栄桜小中学校オリエンテーション
栄桜小中学校での一日の過ごし方や施設の紹介をしました。小栗栖中学校からは児童会の人たちが標準服の着方を教えに来てくれました。
【=学校の様子=】 2025-03-12 20:07 up!
わくわくスクール 3月
今年度最後のわくわくスクールを行いました。
30人を超える参加者のもと、1時間はしっかり勉強。そして、「石田小思い出かるた」を作らせていただきました。
そして、いつものように、みんなで体育館や運動場で遊び、1年間のしめくくりを行いました。
スタッフのみなさま どうもありがとうございました。
【=学校の様子=】 2025-03-08 14:30 up!