京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up30
昨日:25
総数:512773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 入学1年生 就学時健康診断 11月26日(水) 13時30分 受付(予定)

【6年生】校外学習

画像1
船に乗船しました。

【6年生】校外学習

画像1
お昼ご飯

【6年生】校外学習

画像1
昼ご飯をいただきます。朝から準備していただきありがとうございます。

教職員研修をすすめています。

画像1
画像2
画像3
18日、学校長を講師として、図工展にて掲示した作品を通し、
鑑賞指導の研修を行いました。
鑑賞のポイント、作品の見方、作品のよいところの取り上げ方など、
時間をかけて研修を行いました。

本日から「図工展」です。

画像1
画像2
本日より以下日程で、体育館にて「図工展」を開催しています。
 
 19日(水) 8:45〜16:45
 20日(木) 8:45〜16:45
 21日(金) 8:45〜12:00

ぜひ、子どもたちの作品をご覧におこしください。

なお、ご来校の際は、防犯の関係上「入校証」を着用をお願いします。
お忘れの場合は、職員室で受付いたします。

 ※着用されていない場合、防犯の関係上、職員からお声がけする場合があります。

【2年生】作戦をたてて、ゴールを目指そう!

画像1
画像2
体育ではボール運動に取り組んでいます。
チームで作戦をたてて、ゴールを目指します。
話し合いがポイントです。自分の考えを伝え、友達の意見を聞き、
チームで作戦をまとめています。

2月19日の給食

画像1
画像2
今日は卵料理。
お出しの効いた厚揚げの卵とじがメインです。
寒い中、温かい給食が嬉しいですね。

【6年生】校外学習

画像1
人と防災未来センター

【6年生】校外学習

画像1
メモを取りながら当時の資料をみています。

【6年生】校外学習

画像1
人と防災未来センター
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標・学校経営方針

学校評価

学校だより

令和7年度新入学1年

台風・地震等における非常措置

お知らせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

GIGAスクール構想

リーフレット

各種申込

学校のきまりについて

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp