京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up3
昨日:61
総数:313560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学級閉鎖に伴う1年2組の授業参観を9月26日(金)13:25〜行います。どうぞよろしくお願いします。

登校の様子

いつもたくさんの大人に見守られ

安心・安全に登校できています。

3月21日(金)卒業式

3月24日(月)修了式となっております。

最期まで、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

学校の様子

(上)3月のデジタルフォトフレームが更新されました。

   ICT支援員さんは4月の準備もし始めています♪
   
   3月のバックグランドミュージックは「卒業」です。


(中)5年生の子どもが、オリジナルキャラクターを

   紹介してくれています。祥豊のマスコットにしたい

   そうです(^^;)


(下)今日もほうかごそうじたいが、掃除をしてくれています。

   いつも美しくしてくれ、ありがとうございます!!
画像1
画像2
画像3

100冊読書達成!!

年度末に100冊読書を達成する子が

増えてきました。さぁ読めた人は

校長室まで教えてください!(^^)!

100冊読書招待状
画像1
画像2

放課後学び教室

今年度最後の放課後学び教室の様子です。

1年間ありがとうございました。

子ども達が放課後を安心・安全に

過ごすことができました。

次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

移動図書館

日本新薬さんの移動図書館が

やってきました。

今年度はこれで終了です。

次年度もよろしくお願い

いたします!!!
画像1
画像2
画像3

給食2

6年生と一緒に給食を食べることができ

とても楽しいひと時を過ごすことができました。

中学校へ行っても、自分のしたいことを見つけ

羽ばたいてほしいと思います☆彡
画像1
画像2

登校の様子

いつも子ども達の登校を見守ってくださり

ありがとうございます。

明日、18日(火)19時より

次年度に向けての地域委員さんの

集会があります。

どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

給食時間

6年生が校長室で給食を食べています。

思いでの1つになれば幸いです☆彡
画像1
画像2
画像3

掲示物

学校にはたくさんの掲示物や

お知らせのチラシがあります。

定期的に交換してもらってますので

また見てください♪
画像1
画像2
画像3

6年 校内清掃 学級活動

今日の4時間目に、校内清掃を行いました。
これまで自分たちを支えてくれた方々や、通い続けた学校に対して、
感謝の気持ちを行動で示すために掃除をしました。
一人ひとりの真剣な姿が見られました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

配布文書

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp