参観・懇談会2
お忙しい中、参観・懇談会へのご参加ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-03-09 23:50 up!
参観・懇談会1
【学校の様子】 2025-03-09 23:49 up!
3年生 社会見学
6日(木)に上京警察署へ見学行きました。社会科の学習で、地域の安全を守っている警察の仕事について学習をしました。実際に、警察の方のお話を聞いたりパトカーに乗ったり楽しみながら学習できました。
【学校の様子】 2025-03-09 23:44 up!
5年生 朝の読み聞かせ
図書ボランティアの方に、朝の読み聞かせをしていただきました。馴染みのある作者の絵本を、興味深く聞いていました。朝から読み聞かせを聞いて、落ち着いて一日を始められることができました。
【学校の様子】 2025-03-05 21:06 up!
上京支部合同お別れ会
今日は、新町小学校で、育成合同お別れ会がありました。雨の中でしたが、安全に気を付けて歩いて往復できました。今年度、上京支部の友達と会えるのも最後。6年生にお礼を言うのも最後。さみしさも募り、涙する場面のありましたが、誰にでも訪れる旅立ち。素敵な歌で送り出す事ができました。
【学校の様子】 2025-03-05 21:05 up!
3年生 作品展鑑賞
校内作品展を見にいきました。それぞれの学年の作品の良さを見つけながら見て回っていました。
【学校の様子】 2025-02-28 23:38 up!
3年 総合の学習
引き続き、金先生にきていただき韓国・朝鮮の文化について学習しました。ハングル文字で自分の名前を書いたりユンノリをしたりと、日本の文化と似ている所も見つけながら楽しんで活動していました。
【学校の様子】 2025-02-28 23:37 up!
育成科学センター学習
他の学校の友達と観光バスで乗り合わせて、科学センターへ。初めて会う友達に「おはよう。」「さよなら。」と元気に挨拶ができました。科学センターでは、恐竜がお出迎え。ちょっぴり怖かったけれど、標本に見入っていました。プラネタリウム学習では、自分の星座の紙を照らし合わせて夜空を楽しみました。実験学習で作ったもぐりっこを今日、1・3年の友達に紹介してくれました。
【学校の様子】 2025-02-28 10:07 up!
3年 そろばん教室
2月3日(月)〜5日(水)の3日間、地域の方に来ていただいてそろばんでの計算の仕方を教えていただきました。講師の方のお話を聞き、楽しみながら学ぶことができました。
【学校の様子】 2025-02-28 10:07 up!
3年生 お隣の国を知ろう
金先生に来ていただき、韓国・朝鮮の文化について学習をしました。今日は、全部で3回あるうちの1回目の学習でした。韓国の挨拶や自己紹介の仕方など楽しみながら文化に触れることができました。
【学校の様子】 2025-02-12 21:52 up!