京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:106
総数:820841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 1年間ありがとうございました!

1組保護者のみなさま

この1年1組の教育活動にご理解とご支援を賜りましたこと、心より感謝申しあげます。
ありがとうございました。来年度も子どもたちが安心して、毎日楽しく通える1組を目指して取り組んでいきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。

写真は笑顔がかわいい1・2年生の子どもたちです!
画像1 画像1

1年生 修了式

1年生最後の日を迎えました。

「楽しかった!」「寂しいな〜」
「1年間ありがとうございました。」
1年間のいろいろな思いを詰め込んだ言葉がたくさん聞こえてくる1日となりました。

この1年間たくさんの面で成長を見せてくれた1年生。
何事も頑張る姿に、パワーをたくさんもらいました。
2年生になるみなさんがとても楽しみです。

1年間ありがとうございました。
画像1 画像1

子どもたちと一緒に大掃除3

 ラインチルームの扉、プレゼンテーションホールの窓も磨いてくださいました。
 保護者の方々・地域の方々の思いを受け止め、4月からの新しい生活をがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちと一緒に大掃除2

 1階から4階にわたって掃除をしていただきました。磨いていただいているのは、図書室の入口扉と図書室前の窓です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちと一緒に大掃除

 3学期の最終日、生徒たちの大掃除にあわせて保護者の方々・地域の方々が恒例の大掃除に来てくださいました。特別教室やホールのガラス戸を磨いてくだったので、美しく明るくなりました。
 学校生活の様々な場面で、保護者の方々・地域の方々に支えていただいていることを感じます。本当にありがとうございます。
 磨いていくださっている場所は分かるでしょうか。昇降口と低学年広場のガラス戸です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 給食

画像1 画像1
今日の給食時間は、来年に向けてチームステージはどんなところなのか動画で見ました。
チームステージに上がる不安も増えるかもしれませんが、何事にも楽しんで取り組んでほしいです。チームステージにあがったみんなの活躍が楽しみです。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生での最後の給食です。
みんなで円になって顔を見合わせていただきました。

4年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
チーム担任だったので子どもたち全員に4人の担任の先生がいます。
色んな思いを持っている子どもたちがいると思いますが、私たち教師からすると多くの子どもたちと関わることができてよかったです。
子どもたちを多くの目で見守り、支え、応援することができました。
保護者の皆様のご協力があってこそです。
ありがとうございました。

4年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
「平和な学年がいいな」「笑顔あふれる学年がいいな」
素敵な学年でありますように。来年度も楽しみですね。

4年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
来年、どんな学年でありたいか、班で話し合ってみました。
皆の思いが強いですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 春分の日
3/21 後期選抜願書受付
3/25 後期選抜学力検査日
3/26 公立高校通信制願書受付

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp