![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:72 総数:874145 |
育成学級合同科学センター学習 その2![]() ![]() ![]() 低学年グループのみんなが展示学習に取り組んでいる頃、高学年グループは実験棟で科学工作に取り組みました。 高学年グループがつくるのは、金魚型の醤油入れと炭酸飲料用ペットボトルを使った「もぐりっこ」です。 どんな作品が完成したのでしょうか?ぜひ、高学年グループのみなさんに聞いてみてください。 育成学級合同科学センター学習 その1![]() ![]() ![]() 今日は待ちに待った育成学級合同科学センター学習でした。 「今年もあれが楽しみやわ〜!」「今年はどんなこと、するんやろう?」 みんな、わくわくした気持ちで他校の仲間たちと一緒に伏見区深草の青少年科学センターへ。 科学センターに到着し、低学年グループはみんなで展示学習に取り組みました。 3年生 くふうして書こう「たから島のぼうけん」![]() 3年生 くふうして書こう「たから島のぼうけん」![]() ![]() ![]() 3年生 くふうして書こう「たから島のぼうけん」![]() ![]() ![]() 2年生 体育「おにあそび」![]() ![]() ![]() 1年生 大なわ大会![]() ![]() ![]() 1年生 大なわ大会![]() ![]() 3年生 トントンどんどん くぎうって![]() ![]() 3年生 トントンどんどん くぎうって
3年生の図画工作の作品作りも仕上に向かっています。
学習を始めたころより、釘打ちがとても上手になりました。 ![]() ![]() |
|