3年生 おもちゃランド
理科の学習を生かして、おもちゃを作りました。豆電球がついたり消えたりする仕組みを使ったり、磁石がしりぞけ合う力を使ったりして、たくさんのおもちゃを作ることができました。授業の終わりには、家でもっと作りたい!と意欲を見せる子もいました。
【3年生】 2025-03-19 19:04 up!
6年生 卒業式リハーサル
今日は卒業式のリハーサルを行いました。
入場から退場まで緊張感をもって、のぞむことができていました。
全体の通しが終わったあと、6年生だけ体育館に残り合唱の最終練習を行いました。
円になり、顔を見合って歌うと、自然と笑顔が見られました。
いよいよ明後日が本番となります。
6年生一人ひとりが主役の日。
素敵な一日になることを心から願っています。
【6年生】 2025-03-19 18:00 up!
1年生 図工の作品を持ち帰るために…
今日は、一年間取り組んできた図工などの作品を持ち帰る日でした。
作品を持ち帰るためのバッグに、子どもたちそれぞれが思い思いの、一年間の思い出などを描きこんでいる様子です。にぎやかでかわいいバッグがたくさん出来上がりました。
作品バッグと一緒に、一年間のがんばりの成果である作品についても、おうちでゆっくり見てもらえたらと思います。
【1年生】 2025-03-18 19:36 up!
1年生 図画工作「スルスル ビューン」鑑賞
先日作った「スルスル ビューン」の作品を持ち帰る前に、学級みんなで実際に「スルスル」させたときの様子を鑑賞する時間を設けました。
作品名と、工夫したところを発表したあと、スルスル……ビューン!!
「わああすごい!」
「本当に飛んでるみたいだなあ!」
「ちょっとゆっくり進むのがあってるね。」
と、それぞれの作品のよさを楽しむ時間になりました。
【1年生】 2025-03-18 19:35 up!
3年生 今年ラストのロン昼
今日は、みんなが楽しみにしているロング昼休み!3クラスとも外に出て、みんなで体を動かして遊びました。運動場では、いつもよりたくさんの子ども達が遊んでいました。
【3年生】 2025-03-18 18:47 up!
3年生 ハッピー〇〇
今日の献立はプリプリ中華いため。その中には、ハッピーキャロットやハッピーこんにゃくが入っていました。型をぬいた後のこんにゃくも入っていて、ワイワイ盛り上がりながら給食をいただきました。
【3年生】 2025-03-18 18:47 up!
3年生 ポスター ぜひ見てください!
総合的な学習の時間に作ったポスターを、学校の踊り場や正門、渡り廊下などに掲示しています。学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。子ども達の思いが、みなさんに伝わりますように!
【3年生】 2025-03-17 20:13 up!
3年生 総合のまとめ
総合的な学習の時間に学習したことをもとに、みんなに伝えたいことをポスターにしました。今日は、そのポスターを使いながら、みんなに班で考えたことを発表しました。地域のみなさんや保護者のみなさんが様々なことをしてくださっているからこそ、私たちは安全・安心に生活できていることがわかりました。地域のみなさん、保護者のみなさん、いつもありがとうございます!
【3年生】 2025-03-17 20:13 up!
3年生 そろばんの学習
算数科で、そろばんの学習をしています。今回は、そろばんで繰り上がり・繰り下がりの計算をしました。特に繰り下がりの計算が難しく、友達に教えてもらいながら学習を進めました。
【3年生】 2025-03-17 20:12 up!
3年生 大繩大会がんばりました!
大繩大会の賞状が届きました。1組は「笑顔で賞」でした。温かい声掛けをしながら跳んだ結果だと思います。みんなで協力して頑張りました!!
【3年生】 2025-03-17 20:12 up!