![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:295372 |
5年 八条中学校の先生の出前授業![]() 3月18日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・おからそぼろ丼の具 ・ほうれん草のごま煮 ・いものこ汁 『おからそぼろ丼の具』には,おからを乾燥して粉にした【おからパウダー】を使いました。ごはんに混ぜてたべるので,ごはんも全部空っぽでした。 『いものこ汁』には,桜の花型のにんじんを入れました。子ども達は大喜びでした! 3月17日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・さばのしょうが煮 ・関東煮 『関東煮』には,厚あげ・ちくわ・うずら卵・こんぶが入っています。出汁を取るときに使った昆布を具材として再利用しています。コトコト煮た出汁の旨味や具材の食感を楽しみました。意外と昆布が苦手な子どもが多かったです。 2年 英語活動 〜オリジナルのお話を作ろう〜![]() ![]() 2年 生活科 1年生に伝えよう
1年間の生活科で学習したことを1年生に伝えに行きました。
「自分が育てたい野菜を決めてお世話したよ。」 「町たんけんで、いろいろなお店や公共施設に行く勉強があるよ。」 「空き箱とかでおもちゃを作って遊べるよ。」 教科書やこれまでのワークシート、写真など使って、丁寧に伝える姿がとても素敵でした。 ![]() ![]() 1年 〜見守り隊感謝の会〜
2年生と一緒にこれまでお世話になった見守り隊の方々に感謝を伝えました。代表のお友達が言葉をしっかりと言い、感謝状をお渡ししました。毎日安全を見守っていただいているんだということを改めて感じ、ありがたいなぁと感じました。暑い日も寒い日も、雨の日も本当にありがとうございました。
![]() 2年国語 すてきなところをつたえよう![]() ![]() 1年〜2年生のお兄さんお姉さんたちが教えてくれたよ〜![]() ![]() ![]() 2年体育 ボールけりゲーム
最後の単元「ボールけりゲーム」に取り組みました。
はじめは、うまくボールを受け取ったり、見方にパスをしたりすることが難しかった子どもたちも、回を重ねていくごとに、どんどん上手になっていきました。 試合では、声をかけ合いながらみんなでパスをつなげてシュートする姿や、勝っても負けても友達と仲良く安全に楽しむことができるようになったことが成長です。 ![]() ![]() ![]() 3月14日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・ひじきのソテー この1年間。3種類のカレーが出ました。肉の種類によって,「カレー」「チキンカレー」「ポークカレー」に分けられます。今日は『チキンカレー』でした。3分の1のたまねぎをきつね色になるまでよくよく炒めて作っていきます。カレーの日は,とても早く食べてくれました。 |
|