![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:63 総数:395305 |
1年☆おおひとやま
少しぐらいなら…と思って行動するのはどうなのか、「おおひとやま」という教材を通して考えました。
「みんなが少しぐらい…と思って良くないことをしていると、他の人が困るよ。」 「ゲームの時間を守れなかったことがあったけど、これからは、きちんと守ろう。」 など自分の生活をしっかり振り返っていました。 ![]() ![]() 1年☆外国の人となかよくなろう![]() ![]() オリンピック・パラリンピックや、外国の人々との交流を通して、外国の人と仲良くなることでどんなよいことがあるか考えました。「みんなにこにこになる」「たすけあいができる」などとノートに書き、友達と交流することができました。 1年☆学習発表会に向けて
学習発表会に向けての練習が始まりました。
今日は、グループごとにセリフを決めました。これから本番に向けて頑張っていきたいなと思います。 ![]() ![]() とろとろえのぐでかく2![]() ![]() 「おおかみにしようかな」 「空の様子にするよ」 と、楽しそうでした。 とろとろえのぐでかく![]() ![]() ![]() 「とろとろしている」 「おもしろい色だね」 と、楽しそうに指で混ぜていました。 パスゲーム![]() ![]() ルールにも慣れパスも上手になってきました。 5年 家庭 「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」![]() ![]() 5年 図工 「あの時あの場所 わたしの思い」![]() ![]() 5年 国語 「熟語の読み方」![]() ![]() 4年★ 言葉から連想を広げて 2
お気に入りの詩を集めている「自分だけの詩集」にも、自作の詩を載せることにしました。作った詩にイラストを入れて丁寧に仕上げていました。
![]() ![]() ![]() |
|