バトンを引き継いでいます
移動の先頭は、5年生。最後は、6年生。お楽しみ会の内容を決める際の司会や書記も5年生。着々とバトンが引き継がれています。
【学校の様子】 2025-03-18 21:59 up!
学年さいごのお楽しみ会
気温は低めでしたが、うららかなやさしい日差しが春の気分を盛り上げてくれる昼下がりの時間。なかよし学級では今年度さいごのお楽しみ会をしました。みんなのリクエストで、大なわと鬼ごっこをしました。仲良く思いっきり遊んで、笑顔がはじけるひととき。「もっと遊びたかったなあ」と名残り惜しい気持ちで帰っていきました。
【学校の様子】 2025-03-18 21:57 up!
帰りのしたくが終わり、ほっこりタイム
みんな、帰りのしたくを終えてIpadの前に集合。忍者アプリを見ながら大笑い。ほっこり楽しい時間が流れます。
【学校の様子】 2025-03-18 21:56 up!
花桃をいただきました!
京都府の農家様より花桃をいただきました!
玄関を明るくしてくれています。
【学校の様子】 2025-03-09 23:56 up!
感謝の会・6年生を送る会
体育館で全校が集まり、感謝の会・6年生を送る会が行われました。
ありがとうの気持ちを言葉や歌で伝える素敵な時間となりました。
【学校の様子】 2025-03-09 23:55 up!
作品展
子どもたちが図画工作科・家庭科などで取り組んだ作品を展示しました。
保護者・地域の皆様に見ていただき、子どもたちもとても喜んでいました。
ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-03-09 23:52 up!
参観・懇談会2
お忙しい中、参観・懇談会へのご参加ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-03-09 23:50 up!
参観・懇談会1
【学校の様子】 2025-03-09 23:49 up!
3年生 社会見学
6日(木)に上京警察署へ見学行きました。社会科の学習で、地域の安全を守っている警察の仕事について学習をしました。実際に、警察の方のお話を聞いたりパトカーに乗ったり楽しみながら学習できました。
【学校の様子】 2025-03-09 23:44 up!
5年生 朝の読み聞かせ
図書ボランティアの方に、朝の読み聞かせをしていただきました。馴染みのある作者の絵本を、興味深く聞いていました。朝から読み聞かせを聞いて、落ち着いて一日を始められることができました。
【学校の様子】 2025-03-05 21:06 up!