![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:96 総数:514285 |
京都市中学校生徒会サミット(京都市こども未来会議)
8月26日(月)午後、京都市総合教育センターにおいて京都市中学校生徒会サミット(京都市こども未来会議)が開催されました。本校生徒会の代表1名が西京区代表の一員として参加しました。
今年度の協議テーマ「校則」について全市各支部の生徒会代表生徒15名が、活発な協議を展開しました。自分たちが自校でこれまで経験したことや、これから進めていきたい考えなどをそれぞれの協議内容に沿って自分の思いを伝え、他者から聞き取ったことは、今後の財産にきっとなることでしょう。この会に参加することによって、他校の中学生の考えを知ることができた経験を活かして、これからも洛西中学校生徒会を引っ張ってください。 ![]() ![]() ![]() 夏休み明けテスト(各学年)
8月26日(月)始業式後の2・3時間目に、各学年で夏休み明けテストを実施しました。2学期初日のテストでしたが、各学年の生徒のみなさんは真剣に取り組んでいました。本日から通常の授業が開始されました。教科の準備や課題提出などを万全に行い、明日も元気な顔で会えることを楽しみにしています。
![]() ![]() 2学期始業式
8月26日(月)に2学期始業式が行われました。全校生徒の校歌斉唱後、校長先生から「1学期の取り組みを振り返って課題を発見し、2学期の個人目標と学年目標が実現できるように取り組み、学校祭体育の部・文化の部などの学校行事を成功させましょう。」というお話がありました。次に教育実習生の紹介と挨拶が行われた後、生徒会の代表生徒が「2学期は学校祭があり、生徒全体で全力で盛り上げていきましょう。」という話を行い終業式を終えました。
式終了後には表彰伝達が行われ、吹奏楽部の京都府吹奏楽コンクール中学生の部「金賞」と、卓球・個人表彰、ワンダーフォーゲル・個人表彰が行われました。 まだまだ暑い日が続きますが、体調管理には十分気を付けて、皆さんのの活躍を大いに期待しています。 ![]() ![]() ![]() 京都府吹奏楽コンクール
8月4日(日)京都府吹奏楽コンクールに出場しました。
プログラム1番、朝早い集合でしたが練習の成果を十分に発揮できた演奏で「金賞」を受賞しました。たくさんの応援ありがとうございました。 3年生の引退まで残り約2か月、今後の吹奏楽部の演奏に乞うご期待! 京都府吹奏楽コンクール
8月4日(日)京都府吹奏楽コンクールに出場しました。
プログラム1番、朝早い集合でしたが練習の成果を十分に発揮できた演奏で「金賞」を受賞しました。たくさんの応援ありがとうございました。 3年生の引退まで残り約2か月、今後の吹奏楽部の演奏に乞うご期待! ![]() ![]() ![]() |
|