![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:55 総数:1336731 |
3年生 学年集会
3年生が6限目に学年集会を行いました。これまでの振返りなどをし、最後に受験に向けての準備や心構えについて学年主任から話がありました。みんな刻一刻と近づく受験の日に向けて、改めて気を引き締めながら話を聞いていました。
![]() 2年生 学年集会
3限目に2年生が学年集会を行いました。評議委員から2学期の振返りと冬休みに向けてのお話がありました。そのあと、各担当の先生から冬休みや来年度に向けての学習面や生活面についてのお話があり、コツコツと学習を進めていくことと、年末年始を節目に未来の自分のために小さな変化から始めて、それを習慣化してほしいという内容を伝えてもらいました。2年生のみなさん、今日の学年集会の内容を意識してこれからの日々を過ごしてくださいね。
![]() 1年生 学年集会
3限目に1年生の学年集会が行われました。学年や各クラスの振返りのあと、冬休みの過ごし方(学習面・生活面・健康面)について代表生徒からそれぞれ発表がありました。発表ではクイズや実践を入れるなどの工夫があり、生徒のみなさんにとってとても分かりやすかったのではないでしょうか。最後に学年主任からも振返りと来年に向けての話がありました。
![]() 1年生の様子(7) わたしたちのSDGsポスターセッション
12月12日(木)、探究学習の発表として「わたしたちのSDGsポスターセッション」を行いました。
1年生は総合的な学習の時間で、持続可能な社会の実現に向けて、 『 〜花山中1年生 4つの提言〜 』 というテーマで「住みつづけたいと思える街にするためにはどうしたら良いか」について探究学習を進めていました。 その中で、班ごとに設定した課題について、ロイロノートやPowerPointを用いてスライドを作成し、模造紙に貼り合わせてポスターを作成しました。 今回のポスターセッションでは、発表者と聞き手に分かれ、工夫をこらした発表を行ったり、その内容について質問をしたりなど、お互いに活発なセッションが行えたようです。 発表に使われたポスターは、校舎の階段に掲示してありますので、ぜひご覧いただければと思います。 ![]() ![]() 収穫祭
本日、全校生徒が収穫祭を行いました。この収穫祭は花山中学校の伝統行事で、3学年が縦割りのグループに分かれ、事前にメニューや役割を決め、自分たちで育てたサツマイモや準備した食材を調理し、鍋料理にして食べました。寒い中でしたが、みんなで作った温かい鍋は格別に美味しかったのではないでしょうか。また来年度もこの伝統を引き継ぎ、素晴らしい行事にしていきましょう。
朝から子供たちのためにお手伝いいただきましたPTAのみなさま、またこの行事にご理解・ご協力いただきました近隣住民のみなさま本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 薬物乱用防止教室
3年生が6限目に体育館で薬物乱用防止教室を行いました。本日は大阪税関 京都税関支署から職員の方にお越しいただき、依存性薬物の危険性と、違法薬物の脅威について講義していただきました。また、依存性薬物を勧められた時にどのように断るか生徒が実演し、みんなで考えました。最後には、麻薬探知犬が麻薬の臭いを嗅ぎ分ける場面を見せていただきました。お忙しい中、ご来校いただきました職員のみなさま、ありがとうございました。
![]() ![]() 花の植え替え
本日の放課後に、美化・栽培委員の生徒が、PTAの方と一緒に校門付近の花の植え替えをしてくれました。また、校内に花が増え、校門を入るととても明るくなりました。生徒の皆さんは明日の登校時にぜひ見てくださいね。
美化・栽培委員の生徒のみなさん、ありがとうございました。また、お手伝いいただきましたPTAのみなさま、事前の準備から最後の片づけまで本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 育成合同運動会
11月22日(金)に島津アリーナで育成合同運動会が行われ、6組の生徒が参加しました。どの競技でも6組の生徒は最後まで全力で、また他校の生徒とも協力しながら活動することができました。
6組のみなさん、合同運動会はどうでしたか?お疲れさまでした。 ご来場いただきました保護者のみなさま、子どもたちへの暖かい声援をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 第4回定期テスト 3日目
本日、第4回定期テストの最終日を迎えました。テストが始まる前にはもう一度教科書で確認しテストに臨んでいました。今回のテストは思うように解くことができましたか?
わからなかった問題はもう一度考え、ぜひ解きなおしてください。来週からも引き続き普段の授業を大切に、たくさん学んでくださいね。 第4回 定期テスト 2日目
定期テストの2日目を実施しました。今日も問題用紙が配られるまでの緊張感が伝わってきましたが、テストが始まると一生懸命考え、早く終わってもしっかりと見直しをする姿がありました。
今日の出来はどうでしたか?明日の最終日に向けて、この後もしっかり準備をしておいてくださいね。 ![]() |
|