京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up45
昨日:61
総数:651192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

1年生 かくし芸大会 2

 学年レクリエーションとして「しっぽ取り」も楽しんだ後、最後に学年全員で写真を撮りました。学年の最後にまた一つ楽しい思い出を作ることができました。
画像1
画像2

1年生 かくし芸大会

 1年生は、3月18日(火)3・4限に体育館でかくし芸大会を行いました。
 歌、チアリーディング、ダンス、バンド演奏、クラシックバレー、鉄道クイズと芸達者な仲間の素晴らしいかくし芸に会場は大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学年集会

 2年生は、3月17日(月)3・4限に体育館で学年集会を行いました。
 評議員の企画運営で集会は進行され、1年間の振り返り、修学旅行のスローガンとマスコットキャラクターの発表の後、O×クイズ等を楽しみ、学年の振り返り動画を視聴しました。
 最後に先生方には内緒のサプライズで、学年全員から感謝の思いを込めた歌と生徒からの通知票と感謝状を贈られ、温かい雰囲気に包まれた中で集会は終了しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 球技大会 2

 本日行われた球技大会、1年生の男子は、グランドでハンドボールをしました。午前中は晴天にも恵まれ絶好のスポーツ日和の中、懸命に1つのボールを追いかけて、仲間との絆を深めました。
画像1
画像2
画像3

1年生 球技大会

 3月18日(火)1・2時間目に1年生の球技大会が行われ、女子は体育館でバレーボールをしました。クラスで取り組む最後の行事に、一致団結して大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

令和6年度 学校評価結果

画像1
「令和6年度 学校評価結果」を配布文書に掲載いたします。
 なお、下記をクリックしていただいてもご覧いただくことができます。

 令和6年度 学校評価結果
 

令和6年度 学校評価アンケート結果

画像1
「令和6年度 学校評価アンケート」の結果をまとめましたので配布文書に掲載いたします。
 なお、下記をクリックしていただいてもご覧いただくことができます。
  
 
 令和6年度 学校評価アンケート結果

3年生の先生がゲストティーチャー 2

 学校生活や行事、進路や入試のこと、中学校の3年間で身に着けて欲しいことなどをテーマに授業を行い、生徒たちは大変興味を持って授業に参加することができました。
画像1
画像2

3年生の先生がゲストティーチャー

 先日、卒業生を送り出した3年生の先生方が、本日の4時間目に、1年生のクラスでゲストティーチャーとして授業を行いました。
画像1
画像2

2年生 球技大会 2

 男子は、グラウンドでハンドボールを行っていましたが、途中で雨が降ってきたので体育館に入り、種目がバレーボールに変更になりました。ハンドボールとバレーボール、どちらの種目も大変盛り上がり、結果的には2つの種目が楽しめたことがよかったですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

配布文書

学校評価

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

校則について

月行事予定

学校教育目標

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp