![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:26 総数:234098 |
マラソン大会 中学年ユニットの部〜その2〜![]() ![]() ![]() マラソン大会に向けて取り組んできた子どもたちです。 みんなの応援が力になって、目標を達成できた子どもたちが 多かったようです。 マラソン大会 中学年ユニットの部〜その1〜
中学年ユニットは運動場4周、800mです。
「〇〇ちゃん、頑張れー」「〇〇君ファイト!!」 他のユニットの子どもたち同士が、 名前を呼びながら、大きな声で応援。 温かい雰囲気に包まれていました。 ![]() ![]() ![]() マラソン大会 低学年ユニットの部〜その2〜
保護者の皆様、たくさんのご声援、ありがとうございました。
温かい応援に包まれて、子どもたちは、それぞれの目標をもって、 走り切ることができました。 ![]() ![]() ![]() マラソン大会 低学年ユニットの部〜その1〜
本日、マラソン大会が晴天の下、運動場で行われました。
低学年ユニットは、グラウンド3周、600mです。 ![]() ![]() ![]() 6年生茶道体験![]() ![]() ![]() 歴史やマナーなどから茶道の奥深さに触れることができましたね。 低学年 楽しい手作りかるた![]() ![]() みんなが遊んでいるのは手作りのかるたです。 グループで五十音表を見ながら分担してかるた作りを進めてきました。 ふじのきチャレンジタイム〜その3〜![]() ![]() 粘り強く頑張る藤の木小の子どもたちです。 ふじのきチャレンジタイム〜その2〜![]() ![]() ![]() 折り紙(つる)・ぬいさし・なみぬい・迷路・塗り絵 こま回し・はさみの使い方・・・・ 手先が器用になりますように。 たくさんの教職員で関わりました。 ふじのきチャレンジタイム〜その1〜
今日の5時間目、全校児童で、ふじのきチャレンジタイムを行いました。
今回のテーマは、「ソーシャルスキル」 9つの教室から、自分に合った教室を選び、 学年関係なく、課題に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 高学年社会見学〜その3〜![]() ![]() 素敵なお土産までいただいて、大満足の一日でしたね。 |
|