京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:3
総数:205440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

6年 感謝祭 3

画像1画像2画像3
 お世話になった先生方に喜んでもらえて、大成功でした!

6年 感謝祭 2

画像1画像2画像3
 それぞれの班で想いを込めて作っていました。

6年 感謝祭

画像1画像2画像3
 お世話になった先生方に感謝を伝えよう!ということで、甘いスイーツを作りおもてなしをしました。

6年 卒業アルバム

画像1画像2画像3
 卒業アルバムを配りました。フリーページには、みんなでサインを書き合っていました。いよいよ卒業が間近です!

閉校式リハーサル

画像1
24日の閉校式に向け、リハーサルを行いました。
礼の仕方や座り方など、練習を通してどんどん良くなっていきました。

石田小学校最後の日、素晴らしい姿を見せてほしいと思います。

すいせん

中庭に「すいせん」が今年も咲いています。
画像1画像2

卒業式に向けて

3月21日(金)の卒業式に向けて、5,6年生は練習をしています。
歩き方、座り方、声の出し方 ひとつひとつ確かめながら、がんばっています。
画像1
画像2
画像3

5年 第2回登校シミュレーション

画像1画像2画像3
大アリーナに集まり、少し話をしましたが、聞く姿勢も素晴らしかったです。また、登校班を支える立場として頑張る姿もかっこよかったです!

5年 第2回登校シミュレーション

画像1画像2
第2回目となる登校シミュレーションを行いました。きれいな校舎に「おぉ〜!」と子どもたち。4月からこの場所で学ぶのがとても楽しみになりました。

5年 理科「ふりこのきまり」

画像1画像2
ふりこの長さを変えると、一往復する時間はどのように変わるのかを実験で確かめました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

みんなのやくそく

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp