☆3シャイン☆体育科「サッカー」
1組と2組で学年サッカー大会をしました。
リーグ戦でどのチームも3試合しました。
各チーム白熱した試合でした。
見ている子たちの応援もとても温かく,心地よく感じました。
【3年生】 2025-03-18 19:18 up!
☆3シャイン☆ 算数科「食べ物を大切にしようプロジェクト」
1人が1日に捨てている食べ物が114g。それでは,1か月にどれだけの食品ロスをしている計算になるのか,また,1か月では・・・・?既習の学習を使って計算しました。その多さに子どもたちも「やばいやん!」の声。
その後,食べ物を大切にするためにできることについて話し合いました。
食べ物を大切にしていきたいですね。
【3年生】 2025-03-18 19:18 up!
ゴーゴー5年生〜ゴーゴータイム〜
学年末なので,学年で教室で遊んだり,外で遊んだりしました。笑顔もたくさん,汗だくで走り回っていました♪
【5年生】 2025-03-18 19:18 up!
ゴーゴー5年生〜理科 電磁石のはたらき〜
電磁石のはたらきの単元の最後のおもちゃ作りでした。理科も1年お世話になりました♪
【5年生】 2025-03-18 19:17 up!
ゴーゴー5年生〜6年生の背中を感じよう〜
卒業式練習を後ろで見学させていただきました。座り方や返事など背中から感じるすごさ。巣立ちの言葉も見せていただきました。来年にはその姿になれるようにしましょう♪
【5年生】 2025-03-18 19:17 up!
6年 学年お楽しみ会
お楽しみ会を学年でしていました。これに向けた話し合いも学級活動でがんばっていました。学年で楽しそうに遊んでいる姿がとても微笑ましかったです。
【6年生】 2025-03-17 18:54 up!
1年 お楽しみ会の準備
もうすぐ1年生も終わりです。みんなで、お楽しみ会の準備をしているようでした。準備から楽しそうでした。
【1年生】 2025-03-17 18:51 up!
1年生 外国語 ちょうちょを紹介しよう
「Hello!」 「Red please.」 「Here you are.」 「Thank you!」
様々な色をあつめて、自分のカラフルバタフライを作りました。
できあがったちょうちょに使われている色を、友だちに英語で紹介もしました。
【1年生】 2025-03-14 18:49 up!
1年生 国語 これはなんでしょう
タブレットを使って、「これはなんでしょうクイズ」を友だちと考えました。
友だちにクイズを出して、楽しく活動することができました。
【1年生】 2025-03-14 18:48 up!
ゴーゴー5年生〜新6年生への道 図書室〜
1年間お世話になった図書室でした。返却のみで,学校の全ての本が集まっています。そこで司書の先生が「本が横になっていたり,番号もぐちゃぐちゃになったりしていて・・・」と困りを聞くと動くしかありません。新6年生になった時の素敵な図書室を想像しながら整理する姿とても素敵でした♪ありがとう新6年生!新リーダー!
【5年生】 2025-03-14 18:48 up!