![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:57 総数:297935 |
3月12日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ミルクコッペパン ・牛乳 ・大豆と鶏肉のトマト煮 ・小松菜のソテー 『大豆と鶏肉のトマト煮』は,よく煮込んで作っています。ふっくらとした大豆や,柔らかい鶏肉の食感を楽しんだり,トマトの旨味を味わったりしながら食べました。 『小松菜のソテー』が苦手な子どもがいるのですが,頑張って食べてくれました。 みまもり隊感謝の会![]() ![]() 毎日,子どもたちの安全を見守ってくださる地域の方や保護者の方に感謝の気持ちを伝えました。これからも,みんなで交通ルールを守り,安全に登下校できたらいいですね。 6年 お金の授業![]() 様々な物が値上がりしている物価上昇の時代です。これからの社会を生きていく6年生には学ぶことが多かったようです。 3月11日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため ・とうふと青菜のスープ 今日の給食では,『プリプリ中華いため』に【一味唐辛子】を使っています。【一味唐辛子】とは,乾燥させた唐辛子の実を細かくすりつぶした調味料で,料理にピリッとした辛味を加える時に使われます。『プリプリ中華いため』は子ども達に大人気です。今日もきれいに食べてくれました! PTA寄贈 砂場シート![]() 3月10日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・トンカツ ・ソテー ・みそ汁 今日は卒業祝の献立として,トンカツを作りました。一つ一つ心を込めながら衣をつけて,油で揚げました。トンカツにかけるソースも,給食室で作っています。少し甘味のあるソースがトンカツによく合います。子ども達も,この日を楽しみに待っていました。「美味しかった!!」と言ってくれていました。 2年 6年生を送る会
今日は、6年生を送る会がありました。2年生は言葉や歌、ダンスで6年生に「卒業おめでとう!」「優しくしてくれてありがとう!」「中学校でもがんばってね!」の気持ちをしっかりと伝ることができました。
![]() ![]() 1年〜6年生をおくるかい〜![]() ![]() ![]() 1年 体育科〜ボールけりゲーム〜
体育も最後の単元です。最近、雨が多く、できていませんでしたが、待ちに待ったボールけりゲームがやっとできました。前時のパスゲームにとてもよく似ていて、準備も進め方もしっかり覚えていた子どもたち。次の時間も楽しみですね。次も晴れますように!
![]() ![]() 1年 図画工作科〜作品バッグに思い出をこめて〜![]() ![]() |
|