![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:137 総数:826554 |
4年生 9年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() 9年生ってすごいですね。 みんなも5年後、送られる側に立ちます。 4年生 9年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() スマイル、届いたかな。 4年生 9年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() 今までの練習の成果を出せて良かったです。 ちゃんと届けられて良かったですね。 4年生 9年生を送る会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 「パワー」「ありがとうございました」 4年生 9年生を送る会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() この思い、伝わりますように。 4年生 9年生を送る会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 9年生を送る会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 9年生を送る会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 朝から学年で集まって確認しました。 声だしもばっちりです。 5年生 9年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日に向けて、各教室では直前まで ダンスや歌の練習に一生懸命取り組んでいました。 迎えた本番は、みんな楽しそうに歌ったり ダンスを踊ったりしていました。 9年生にもエールがきっと届いたはずです。 4年生の時に宿泊学習やピア清掃で なにかとお世話になった大好きな先輩たちのために 少しでも成長した姿を見せようと頑張った5年生。 だからこそ、9年生が卒業するのが寂しくて 教室で「会いに行ったらあかんのん?」と言っていました。 それくらい、9年生の皆さんは いつまでも、5年生のみんなにとって憧れの存在で、 大好きな先輩たちであることに変わりありません。 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後にはマホークロスで飾りをつけして 丁寧にアイロンをかけて創り上げた 世界に一つだけのランチョンマット。 「見て〜!できた〜〜〜〜〜!!」と 達成感に満ちた表情が素敵でした。 さっそく、今日の給食で使っている人も たくさんいました。 いつもの給食がなんだか特別な感じがしたかな? これから、大切に使ってくださいね。 みなさん、初めてのミシンでしたが 最後まで本当によくがんばりました! |
|