京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up3
昨日:19
総数:431901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

6年 学年お楽しみ会

お楽しみ会を学年でしていました。これに向けた話し合いも学級活動でがんばっていました。学年で楽しそうに遊んでいる姿がとても微笑ましかったです。
画像1
画像2

1年 お楽しみ会の準備

もうすぐ1年生も終わりです。みんなで、お楽しみ会の準備をしているようでした。準備から楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 外国語 ちょうちょを紹介しよう

画像1画像2画像3
「Hello!」  「Red please.」 「Here you are.」 「Thank you!」

様々な色をあつめて、自分のカラフルバタフライを作りました。

できあがったちょうちょに使われている色を、友だちに英語で紹介もしました。

1年生 国語 これはなんでしょう

画像1画像2画像3
タブレットを使って、「これはなんでしょうクイズ」を友だちと考えました。

友だちにクイズを出して、楽しく活動することができました。

ゴーゴー5年生〜新6年生への道 図書室〜

画像1
画像2
 1年間お世話になった図書室でした。返却のみで,学校の全ての本が集まっています。そこで司書の先生が「本が横になっていたり,番号もぐちゃぐちゃになったりしていて・・・」と困りを聞くと動くしかありません。新6年生になった時の素敵な図書室を想像しながら整理する姿とても素敵でした♪ありがとう新6年生!新リーダー!

2年 パスゲーム 2

 2学期の学習を思い出して、パワーアップした『パスゲーム2』。
相手チームの動きを見てパス!
ボールのゆくえを見て走る!
ゴール前では、どんどんシュート!!
心も体も熱々の、体育でした。
画像1
画像2
画像3

2年 打楽器パーティー♪

 「畑に大きな かぼちゃができた!」「どのくらい?」
という ゆかいな曲に合わせて、楽器の演奏に挑戦しました。
カスタネット・タンブリン・クラベス・すず・ウッドブロック
小だいこ・トライアングル♪
順番に楽器を交代して、打楽器パーティーを楽しみました。
・・・・「よいこらしょ♪」
画像1
画像2
画像3

☆3シャイン☆ サッカー

画像1
画像2
サッカーが白熱しています。
どのチームも声をかけあって、頑張っています。

ゴーゴー5年生〜英語 ラスト〜

画像1
画像2
画像3
 英語も5年生ラストになりました。苦手意識のあった人も少しずつ慣れ親しみ成長している様子でした。中学校に向けて書けるように,話せるようにしたいですね♪ファイト!

☆3シャイン☆ そろばん

画像1
画像2
そろばんに挑戦。みんなで助け合いながら学習しています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

学校沿革史

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp