6年 懐かしい
スポーツフェスタで行ったフラッグ演技の動画を見ました。始まった瞬間に「懐かしい」と言っていました。たくさん練習して、よく頑張ったよね。中には思わず踊っている子もいました。
【6年生】 2025-03-17 19:05 up!
6年 給食
小学校給食も残りわずかです。今日からエプロンは調理実習で使っているエプロンを使用しています。感謝の気持ちをもちながらいただきます。
【6年生】 2025-03-17 19:05 up!
6年 算数
算数のまとめテストがありました。これまでの学習内容が入っていいました。これまでの学習の成果は出せたかな?
【6年生】 2025-03-17 19:05 up!
6年 卒業式に向けて
今日から5年生にも協力してもらい、卒業式練習に取り組んでいます。5年生にも見てもらっているため,緊張が見られました。明日に期待。
【6年生】 2025-03-17 19:05 up!
5年 休み時間にも…
ビブリオバトルにむけて休み時間にも練習している人がいました。お互いに聞き合ってアドバイスをして本番にむけて準備していました。
【5年生】 2025-03-17 19:04 up!
5年 国語
5年生最後のビブリオバトルでした。これまで1年間の積み重ねを感じられる発表がたくさんありました。聞いている人たちも元気よくリアクションして楽しい雰囲気で行うことができました。明日は決勝戦です!
【5年生】 2025-03-17 19:04 up!
2年 プログラミング学習
算数科の学習で、プログラミング学習をしました。ロケットに「前へ3進む」や「右を向く」などの指示を組み合わせて、ロケットを動かすプログラムを作りました。いろいろな進み方を考えたり、友達に「どこにたどり着くと思う?」と尋ねたりするなど、楽しみながら取り組むことができました!
【2年生】 2025-03-17 19:04 up!
5年 卒業式練習
6年生と一緒に卒業式練習をしました。入場や退場も本番通りに行い、全体で確認しました。6年生に失礼のないように、在校生代表としての務めを果たしたいですね。6年生と一緒に練習できるのも残りわずかです。一緒に過ごせる時間を大事にしたいですね。
【5年生】 2025-03-17 19:03 up!
読み聞かせの様子
3年生が、国語の学習で読み聞かせを朝の帯時間に来てくれました。楽しい本を選んでくれたので1年生は、身を乗り出して集中して聞いていました。読み方もとても工夫されていたので面白かったです。1年生から読み聞かせの感想も伝えることができました。本の楽しさを共に味わえた時間でした。3年生ありがとう。
【1年生】 2025-03-17 19:03 up!
体育科の学習の様子
最後の体育科の学習は、天気に恵まれて外でパスゲームができました。二人でパスをつないで、ゴールを目指します。しっかりボールを「投げる」「取る」ことができるようになりました。はやくパスをつなげてリレーのようにグループで点数を競います。パスゲームがとても楽しくて何回も試合をしました。
【1年生】 2025-03-17 19:03 up!