![]() |
最新更新日:2025/10/08 |
本日: 昨日:73 総数:507545 |
4年生 理科「地面を流れる水のゆくえ」![]() ![]() たまった水は、どこにいってしまうのでしょうか。 これまでの経験をもとに話し合い、水のゆくえを予想をしました。 6年生 理科〜ヒトや動物の体〜![]() ![]() 6年生 国語科〜図書館を使おう〜![]() ![]() KKP小中連絡会!![]() 元担任の先生たちが中学校に訪問して、卒業生がどれほど成長してるか、授業を参観させてもらったり、担任の先生から話を聞いたりしました。 私は授業の様子を見て帰りましたが、中学生になった卒業生たちの授業中の姿を見ました。 中学校でも、進んで挙手して発表したり、グループで話し合って意見を集約したり、京極小学校や西陣中央小学校の卒業生とも仲良くして授業を受けていました。 元担任の先生たちもニコニコでしたね。 先週の1年生をむかえる会![]() どの学年も「1年生のために!!」という気持ちが込められていました。 もっと相手を思いやる気持ちがいっぱいの学校になって、みんなが笑顔で、支え合える学校にしていきましょうね。 6年生 理科〜ヒトや動物の体〜![]() ![]() 6年生 家庭科〜エア調理〜![]() ![]() おひさま学級 「1年生を迎える会」![]() ![]() 「手と手と手と」の手遊び歌は、みんなで考えた歌詞で歌い、全校みんなで手遊びをして盛り上がりました。みんなで楽しく発表することができました。 1年生を迎える会を行いました。![]() 【3年】1年生をむかえる会
1年生をむかえる会がありました。まず、児童会の子たちが全校遊びを考えてくれ、みんなでじゃんけんをして楽しみました。
3年生は「ともだち」という歌を、手話を交えながら披露しました。手話に合う表情で、大きな声で発表する姿、とっても素敵でした。また、1年生に「友達と休み時間に遊ぶのが楽しいこと」「初めて学習することがたくさんあること」「給食がおいしいこと」を伝えました。1年生が学校生活を楽しんでくれたらいいなと思います。 ![]() |
|