![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:26 総数:234098 |
高学年社会見学〜その2〜![]() ![]() 保護者の皆様、朝早くからのご準備ありがとうございます。 高学年社会〜その1〜
1/29に社会見学に行ってきました。
まずは、大阪市立科学館で科学について楽しく勉強しました。 ![]() ![]() 1年生 図工 ふじフェス芸術の部に向けて![]() 「どうやったら立つかな?」「ここを開けられるようにしよう」と工夫しています。 この作品は「ふじのきフェスティバル 芸術の部」で展示予定です。 出来上がりを楽しみにしていてください! ![]() 朝マラソン頑張ってます![]() ![]() ![]() 子どもたちは、 昔なつかしい「三百六十五歩のマーチ」を聞きながらゆっくり歩き、 少しなつかしい「ようかい体操第一」で体を慣らしてから、 昔なつかしい「YOUNG MAN(YMCA)が流れる中、 みんなで、ニコニコ元気に走っています。 清々しい1日の始まりです。 1年生 算数 おかいものあそび〜その2〜![]() 2年生「食べものの3つのはたらき」![]() 給食には赤・黄・緑のグループに分かれているのは知っていましたが、3つの働きがあることを知りました。 1年生 算数 おかいものあそび
20をこえる数の学習をしました。
その力を生かして、今日は買い物遊びに挑戦です。 「何十何円」を正しく払ったり受け取ったりします。 丁寧に数えて、ぴったり支払いができました! ![]() ![]() 2年生算数 協力して数えよう![]() ![]() 今日は、みんなで協力してたくさんの紙の数を数えました。 10枚の束を作って、それを10個集めて100枚の束に。 全部で「二千二百六十三枚」ありました。 次回はこの数について詳しく調べていきます! マラソン大会に向けて
自分の目標タイムを意識して
力を出し切る姿、素敵でした。 ![]() ![]() マラソン大会に向けて![]() ![]() マラソン大会に向けて、 みんないい表情で、学習に取り組んでいました。 応援し合う声も、とても素敵でした。 |
|