![]() |
最新更新日:2025/05/21 |
本日: 昨日:50 総数:273644 |
二学期始業式![]() ![]() ![]() その他、昨年度に続き、紫明小学校が「令和6年度 学校歯科保健優良校 特別表彰」を受賞したことも紹介しました。また、京都市小学校児童硬筆書写作品展入賞者の表彰もしました。 8/23(金)運動場開放を中止します
京都市の暑さ指数(WBGT)が午前8時に29.6となっています。9時には30、12〜15時には32と予想されており危険レベルになる可能性が高いため、本日も運動場開放を中止させていただきます。引き続き熱中症対策をとっていただきますよう、よろしくお願いいたします。
来週26日(月)より2学期を開始します。2学期に入っても厳しい暑さの日が続くと思われますので、熱中症対策をとりながら学習活動をすすめていきたいと思います。2学期もよろしくお願いいたします。 ![]() 【保存版】災害等発生時の非常措置について
本校における様々な災害等非常時における対応についてまとめましたので、ご確認ください。
現在、台風10号が来週はじめに西日本・近畿にも接近する可能性があるとの予報も出ています。テレビ・インターネット等で気象情報を確認していただきますようよろしくお願いいたします。 登校時刻の変更や臨時休校等の対応をする場合は、すぐーる配信、学校ホームページ、校門前に掲示をしてお知らせいたします。 災害等発生時の非常措置について 以下のサイトも参考にしていただき、ご家族でいざという時のための備えをしていただければと思います。 「京都市防災ポータルサイト ハザードマップ」 各災害のハザードマップをはじめ、避難行動についての情報なども載っています。 https://www.bousai.city.kyoto.lg.jp/category/1-... 8/22(木)運動場開放を中止します
京都市の暑さ指数(WBGT)が午前8時に29.7となっています。9時には31、12〜15時には33と予想されており危険レベルになる可能性が高いため、本日も運動場開放を中止させていただきます。引き続き熱中症対策をとっていただきますよう、よろしくお願いいたします。
![]() 8/21(水)運動場開放を中止します。
京都市の暑さ指数(WBGT)が正午に31.8と危険レベルになりましたので、本日の運動場開放を中止させていただきます。
今日も暑くなる予報が出ています。引き続き熱中症対策をとっていただきますよう、よろしくお願いいたします。 8/7(水)〜18(日)学校閉鎖日とさせていただきます。
明日8/7(水)〜18(日)の期間は学校閉鎖日とさせていただきます。厳しい暑さの日が続いていますが、元気に楽しく夏休みを過ごしていただければと思います。
![]() 8/6(火)運動場開放を中止します
京都市の暑さ指数(WBGT)が午前8時に29.3となっています。9時には30、12時には33と予想されており危険レベルになる可能性が高いため、本日も運動場開放を中止させていただきます。引き続き熱中症対策をとっていただきますよう、よろしくお願いいたします。
8/5(月)運動場開放を中止します。
京都市の暑さ指数(WBGT)が午前8時に30.0と危険レベル31に近い数値になりましたので、本日の運動場開放を中止させていただきます。
今日も暑くなる予報が出ています。引き続き熱中症対策をとっていただきますよう、よろしくお願いいたします。 ![]() 8/2(金)運動場開放を中止します。
京都市北区の暑さ指数(WBGT)が午前10時に危険レベルになりましたので、本日の運動場開放を中止させていただきます。
この後も暑くなる予報が出ています。引き続き熱中症対策をとっていただきますよう、よろしくお願いいたします。 8/1(木)運動場開放を中止します。
京都市北区の暑さ指数(WBGT)が午前10時に危険レベルになりましたので、本日の運動場開放を中止させていただきます。
この後も暑くなる予報が出ています。引き続き熱中症対策をとっていただきますよう、よろしくお願いいたします。 |
|