京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up6
昨日:106
総数:820845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 卒業式 その2

画像1 画像1
卒業おめでとう!
このかけがえのない仲間たちに幸あれ…!
画像2 画像2

1組 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年度卒業式
1組の9年生も笑顔で巣立っていきました。

6年生 見守り隊感謝の会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
感謝の言葉を伝えてからは、校長先生にお願いをして感謝状を見守り隊の方へ渡して頂きました。

6年生 見守り隊感謝の会 その1

いつも自分たちを見守ってくださっている見守り隊の方に感謝を伝えるために感謝の会を開きました。
生徒たちは今日の会のために自分たちで感謝を伝えるための内容を考え、会の進行計画も立てました。
写真は会で行った自己紹介、トランプ、クイズ大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
5分間走をしたあとに、なわとびの学習をしました。
体育委員を中心に体操をした後に、自分のペースで走りました。
4月よりも成長している人が増えていますね。

4年生 算数

画像1 画像1
5年生に向けて4年生の学習をおさらいしておきましょう。

4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
立方体と直方体の学習をしました。
復習も大切ですね。
立方体の展開図の数について考えてみました。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しい給食いただきます。
あと少しですね。味わって食べましょう。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生に向けて復習をしっかりしましょう。
5年生でも算数を頑張ってください。

4年生 9年生を送る会

色々なステージの出し物を見て、楽しみましたね。
それぞれのステージが思いを込めて頑張っていて素敵でした。
「チームステージ楽しそう」と見ながら来年の自分のことを考えている子たちもいました。

画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 第6回卒業証書授与式
3/17 健康安全日
中期選抜合格発表
立志式
3/18 中期選抜合格発表日
3/19 修了式
後期選抜願書受付
3/20 春分の日

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp