![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:77 総数:878225 |
2年生 体育![]() ![]() 「ゆっくりかけ足」と「なわとび」の学習をしました。なわとびでは、二重とびに練習する子どもたちも多くいます。休み時間にも頑張って練習している様子もありますので、ぜひお家でも応援の声をかけていただければと思います。 2年生 生活![]() ![]() 「広がれわたし」の発表会をしました。体育館に集まって、友だちの発表を聞きました。「みんな成長してるってわかった」という子どもたちの感想。自分たちの成長に関わってくれたいろいろな方に感謝しながらこれからの生活を送ってほしいなと思います。 6年 6年生を送る会4![]() ![]() ![]() 子ども達も、自分たちのために開いてくれた会に大満足の1日でした。 卒業までいよいよ後10日です。 6年 6年生を送る会3![]() ![]() ![]() 卒業式でも歌う「旅立ちの日に」の合唱と「情熱大陸」の合奏を披露しました。 美しい歌声、迫力のある演奏で、きっと下の学年の人からのあこがれの姿を見せてくれたように思います。 6年 6年生を送る会2![]() ![]() ![]() 見ていた6年生もすごくうれしそうな顔で発表を見ていました。 5年 外国語![]() Unit8では「My Hero」を紹介する学習を重ねてきました。今日はMy Hero をALTの先生にして日頃の感謝を英語の歌で伝えました。とても喜んでもらえて子どもたちも嬉しそうでした。 6年 6年生を送る会1![]() ![]() ![]() 6年生にとってはついに「送られる」側になる会となりました。 入場すると1年生から手作りのメダルをもらい、手をつないで自分の席まで入場しました。 6年 送る会![]() 気分がほっこりしましたね…。 もらったメダルを胸に、学年で写真を撮りました。 2年生 書写![]() ![]() 水書を行いました。とめ・はね・はらいなどの力の入れ方に気をつけて書きました。来年からは、毛筆が始まります。今一度、丁寧に書くということを意識して普段の文字も書いてほしいなと思います。 2年生 図書館![]() 今年度最後の図書館の時間。読み聞かせも最後でした。今回、読んでもらったのは、「100年たったら」でした。生まれ変わりの素敵なお話。今年度もたくさんの本に出合いました。残りの日数で何冊読めるでしょうか。100冊達成できる子どもたちが一人でも多くいたらいいなと思います。 |
|