![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:22 総数:529230 |
学年リレー大会 2年![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 今日の献立は、「ごはん・牛乳・チキンカレー・ひじきのソテー」でした。 チキンカレーは、子どもたちに大人気の献立です。おいしさのヒミツは、学校の給食室で1から手作りしたルーです。子どもたちは、「いい香りがしてきた。今日はカレーだ。」と、給食時間前からとても楽しみにしていました。 ひじきのソテーには、ひじき・にんじん・大豆・てぼう豆・枝豆・金時豆が入っていました。豆が苦手な子も、がんばって食べていました。 2年英語 絵本をつくろう![]() ![]() ![]() 2年 野菜の収穫![]() ![]() ![]() 6年 旅たちの練習![]() 卒業まで残り少なくなってきました。最後まで、楽しい小学校生活を過ごしてほしいです。 今日の給食![]() 今日の献立は、「麦ご飯・牛乳・なま節のしょうが煮・大根葉のごまいため・春野菜の味噌汁」でした。なま節のしょうが煮は、よく味が染みていました。大根葉のごまいためは、ごまがよくきいていました。春野菜の味噌汁は、たまねぎやキャベツがたくさん入っていました。甘みがあって味噌汁によくあいました。 今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。 4年 毛筆「平和」
これまで学習してきたことを生かして「平和」という字を書きました。
とめ・はね・はらいなど字形を意識して書くことができました。 ![]() ![]() 4組 音の伝わり方![]() ![]() 4組 メダカ池のお世話![]() ![]() みんな興味津々で、近くに行きお話を聞きました。「今度、草を採るときに、やってみるか。」と言ってもらい、「やりたーい。」と同時に答える姿がありました。 今日の給食![]() 今日の献立は、「ミルクコッペパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・小松菜のソテー」でした。 大豆と鶏肉のトマト煮は、大豆にトマトの味がよくしみ込んでいて、パンにもよく合う献立でした。子どもたちは、「パンと一緒に口中調味して食べたよ。」と言って、おいしそうに食べていました。 小松菜のソテーは、野菜の食感やおいしさが感じられる献立でした。 |
|