作品展
体育館で開催していた作品展に、足を運んでいただきありがとうございました。子どもたちの頑張り、感じ取っていただけたことだと思います。
子どもたちも図画工作の時間に鑑賞していましたが、友だちの作品の素敵なところをたくさん見つけられたことだと思います。
【学校の様子】 2025-02-28 17:26 up!
5年 家庭
ミシンを使って、ランチョンマットを作成しています。それぞれ自分で布地を持ってきて、オリジナルのランチョンマットに仕上げていきます。
【学校の様子】 2025-02-28 17:20 up!
1年 休み時間
今日の中間休みは、しっぽとりをしました。企画委員さんがお手伝いをしてくれたおかげで、全員でしっぽとりを楽しめました。
【学校の様子】 2025-02-28 17:15 up!
1年 英語活動
今日は、ちょうちょに色をつけました。自分が欲しい色を英語で伝えてシールをもらえると、美しいちょうちょができあがります。この1年間で、英語を使って伝えることができました。
【学校の様子】 2025-02-28 14:57 up!
授業参観・学級懇談会 3
懇談会では、子どもたちのこの一年の成長、そして、次年度に向けての課題を確認することができました。今年度の学びを次年度にも引き継ぎ、これからも子どもたちの成長を支えていくことができたらと思います。
お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。引き続き、よろしくお願いします。
【学校沿革史】 2025-02-27 17:46 up!
授業参観・学級懇談会 2
子どもたちの学習に向かう姿を参観していただき、学校での子どもたちの様子を少しはわかっていただけたのではないでしょうか。
【学校の様子】 2025-02-27 17:42 up!
授業参観・学級懇談会 1
2月26日(水)、27日(木)の二日間にわたって、授業参観・学級懇談会を行いました。今年度最後の参観・懇談ということで、たくさんの方々に足を運んでいただきました。
【学校の様子】 2025-02-27 17:40 up!
1年 みんなあそび
今日のみんな遊びでは、だるまさんがころんだをしました。運動場を広く使い、とても楽しそうに活動できました。
【学校の様子】 2025-02-27 17:35 up!
1年 図画工作
今日は、作品展の鑑賞をしました。各学年の作品の中から自分がすきだなと思う作品を見つけて、好きだと思う理由を書きました。たくさんすきな作品が見つかり、充実した時間となりました。
【学校の様子】 2025-02-27 17:35 up!
2月26日(水) 作品展
本日から28日(金)の正午まで、体育館にて作品展を開催しています。図画工作の時間に取り組んだ平面作品と立体作品を展示しています。子どもたちの生き生きとした作品を見ていると、とても嬉しくなります。ぜひたくさんの保護者の皆様にご覧いただきたいと思います。
また、廊下や体育館の掲示板にも、子どもたちの学習の足跡を掲示しています。参観・懇談会の際には、あわせてそちらもご覧いただき、どうぞお楽しみください。
【校長室より】 2025-02-26 17:48 up!