![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:82 総数:687736 |
卒業式前日
本日は、曇り空ではあるものの、気温も上がり、春の気配を感じられる陽気になりました。校門前の梅の木もつぼみが膨らんできました。また中庭の紅梅・白梅の花も咲きほこり、明日の卒業式を見事に演出しているようです。
さあ、明日は卒業式です。3年生にとって素晴らしい日になりますように! ![]() ![]() ![]() 令和6年度 3年生を送る会4
その4
上段:3年生発表3 中段:コサージュ贈呈 下段:エンディング ![]() ![]() ![]() 令和6年度 3年生を送る会3
その3
上段:部活動後輩からのメッセージビデオ 中段:3年生発表1 下段:3年生発表2 ![]() ![]() ![]() 令和6年度 3年生を送る会2
その2
上段:2年生映像メッセージ 中段:2年生群読 下段:吹奏楽部演奏 ![]() ![]() ![]() 令和6年度 3年生を送る会
3月12日(水)1,2限目、体育館にて、令和6年度 3年生を送る会が行われました。まだ少し肌寒い気温でしたが、今年も心から温かくなる全校生徒行事でした。
1,2年生の心のこもった贈物が素晴らしかったです。1年生は手話を伴った合唱と群読、2年生は映像によるメッセージの後、学年群読を送りました。この後輩たちは、来年きっと梅中を素晴らしい学校にしてくれます。 それを受けての3年生の贈り物も、心のこもった歌と群読を届けました。さすが3年生、またしっかりと伝統を残しました。吹奏楽部の演奏も、素晴らしいものでした! さあ、3年生、いよいよ卒業式です...。 上段:3年生入場 中段:開式前の様子 下段:1年生発表 ![]() ![]() ![]() 3年生 最後の学年集会
思い出ビデオ、転任していかれた先生方のムービー。
学年の先生から一言ずつ。 以下は、吉田先生からです。 みんなとの三年間は楽しかった。 みんなが、心の支えでした。 先生達は三年生の生徒達が大好きです。 いろんなトラブルもあったし、このヤローと思うこともあったけど、とっても楽しかったです。 今まだ、受検結果待ちの人、この先不安な人、いろんな感情が入り混じるとき、大事にしてほしいのは、自分が歩んでいく道をどう歩くかで、いい3年間になる。 仕事もどうやるかによって、楽しい人生が待っている。 置かれる場所で咲いてください。 それぞれの道で花を咲かすことを願っています。 ![]() 3月 いいことばの日
本日は、「いいことばの日」です。本日もとても寒い朝でしたが、元気よく「今日はいいことばの日です。いいことばを使いましょう!」という声が響いていました。またまたちょっぴり気持ちが温かくなります。当番のみんな、ありがとう!
また、今回も梅津・梅津北両小学校にも、本部役員の人たもが出向いて、あいさつ運動を行いました。 ますます梅津三校に、いいことばがあふれますように・・・。 ![]() 3年生 薬物乱用防止教室
本日、4限目、3年生対象に、薬物乱用防止教室がありました。右京警察署のスクールサポーターを講師にお招きして、実施されました。
3年生は真剣に話を聴き、薬物乱用の恐ろしさを学びました。薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」を心に刻み、今後に活かしてほしいと思います。 ![]() 令和6年度 公立中期選抜事前指導
いよいよ明日は、公立中期選抜の日になります。本日で中学校最後の平常授業が終わりました。思いはそれぞれあるでしょう、明日最後の挑戦をする人は、悔いを残さず戦ってきてください。そうです、戦う相手は自分ですから。
これが終われば、来週で梅津中学校を卒業します。学年主任の先生からも思いのこもった言葉をいただきました。一日一日をかみしめて過ごしてください。 ![]() ![]() 1年生 校外学習
本日、1年生は校外学習で班別研修をしています。
各班、事前にスケジュールを組み、協力し、行動してくれています。 最後まで気をつけて、行動してください。 ![]() |
|