![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:26 総数:560565 |
5年 つながり無限フェスタ!
今日は6年生のつながり無限フェスタでした。5年生も参加させてもらいました。様々なブースを周り、ほかの学年や地域の方と交流することを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 休み時間に・・・
今週は雨が続いています。中間休みや昼休みには、トランプやウノを楽しんでいます。トランプやウノはホンマ商会さんからいただいたものです。ありがとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 和食について学ぼう
火曜日に食の指導がありました。今回のテーマは和食についてでした。和食のよさについて学んだり、だしのもとになる食材を観察したり、代表の人がかつおを削ってみたりしました。「和食が好き」という人も多かったですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 食の学習
食の学習で、「噛むこと」について学びました。よく噛まないと、あごがどんどん小さくなっていくということに「えっー、こんなあごになってしまうの!?」と子どもたちはびっくりしていました。食の学習の後は、ランチルームで給食を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() あおぞら〜1年間を振り返って〜![]() ![]() あおぞら学級〜総合的な学習〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわりラリー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 たてわりラリー2組
今日はたてわりラリーの2組でした。たてわりのグループの下級生に優しく声をかけてリードする様子が頼もしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 茶道体験
今日は地域のお茶の先生に来ていただき茶道体験をしました。礼儀作法について教えていただいたり、自分でお茶をたてていただいたりしました。普段できない貴重な体験ができました。
ボランティアでお手伝いいただいた保護者のみなさま、お忙しい中ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ランチョンマット
家庭科ではミシンの使い方を学んだので、それを生かしてランチョンマットを製作しています。まっすぐぬえるよう意識しています。出来上がった人は、ししゅうをしたり飾りをつけたりしてオリジナルのランチョンマットになるよう工夫をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|