![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:143 総数:700945 |
2年 カッター名人になろう!![]() ![]() 紙を回しながら、自分のおへそに向かって真っ直ぐ動かすことを意識しました。 ゆっくり丁寧に切り進めていました。 なかよし 小さな巨匠展 その7![]() ![]() 研究室や講義室などを見て、小学校と全然違うことに驚いていました。 なかよし 小さな巨匠展 その6![]() ![]() ![]() 明日お誕生日の友達がいたので、小さな声でハッピーバースデー。 ラーメン、うどん、そば、カレー。 美味しくて、もう一品買う子も。 食べた後は、ちゃんとお片付けしました。 なかよし 小さな巨匠展 その5![]() ![]() 食券を自分で買い、自分の好きなもの選び、食券を自分で買いました。 みんな上手にできていました。 なかよし 小さな巨匠展 その4![]() ![]() ![]() 様々なものを興味深そうに見ていました。 お店に人ともお話をして、楽しそうでした。 なかよし 小さな巨匠展 その3![]() ![]() お賽銭はありませんでしたが、2礼2拍手1礼でしっかりと願掛けをしました。 なかよし 小さな巨匠展 その2![]() ![]() 色んな学校の作品をじっくりと見ていました。 また、昔お世話になった先生や卒業生などの知り合いにもばったり会い、子ども達はとても嬉しそうでした。 なかよし 小さな巨匠展 その1![]() ![]() 川岡東小学校からは、結構距離もあり、市バスと地下鉄を乗り継いでいきました。 前日にマナーのお勉強もしていたので、ルールを守って移動できていました。 2年 英語活動「絵本を紹介しよう」![]() ![]() 絵本の読み聞かせをしてもらったり、一緒にゲームをしたりして、子どもたちは大喜びでした。 学習中の動物の英単語にも、だいぶ慣れてきた様子でした。 ミシンにチャレンジ!
家庭科では、待ちにまったミシン学習!
便利な機会ですが、使い方を間違えるととってもキケン。 先生の話をじっくり聞いて、基本の操作を練習しました! ![]() ![]() |
|