![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:101 総数:702991 |
富士園デイサービスでの交流 4![]() ![]() 富士園デイサービスでの交流 3![]() ![]() 富士園デイサービスでの交流 2![]() ![]() ![]() 富士園デイサービスでの交流 1![]() ![]() ![]() 【学校の様子】避難訓練![]() ![]() ![]() お・・・押さない は・・・走らない し・・・しゃべらない も・・・戻らない て・・・低学年優先 また、右京消防署梅津出張所の消防署員の方にもきていただき、火事に遭遇した時の安全な避難の方法や消火器の使い方を教えていただきました。 11月27日(水)
コッペパン(国内産小麦100%)、牛乳、じゃがいものクリームシチュー、ひじきのソテー
![]() ![]() 6年生 災害から身を守る2
大型バッテリーを使用して電気をつけたり、簡易テントも見せていただいたりしました。
![]() ![]() ![]() 6年生 災害から身を守る1
区役所の方に来ていただき、学校にある避難所開設時のグッズを見せていただきました。ダンボールベッドや簡易トイレなどを実際に組み立てました。
![]() ![]() ![]() 11月26日(火)
ごはん、牛乳、和風カレーどうふ、ブロッコリーのおかか煮
![]() ![]() 【1年】じんとりゲームたのしかったね!![]() ![]() ![]() より多くの球を相手の陣地に運べたチームが勝ちです。 勝ち負けのある競技なので、子どもたちは本当に一生懸命走ったり守ったりしています。 仲間と声をかけあう姿もとても素敵です。 |
|