京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/02
本日:count up49
昨日:86
総数:690336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

5年 算数タイム

画像1
 平均の利用の問題に取り組みました。
 複雑だった問題にも少しずつ理解が進んできたようです。

6年 昼休み

画像1
昼休みは教室でエア野球?見えないボールを打っています。中にはプロ野球選手のフォームや癖を解説付きで真似ています。見ていてとても面白い。教室は笑顔で暖かったです。

5年 図工

画像1
画像2
画像3
 ホワイトボード製作中です。
 どんなデザインでできるでしょうか?

6年 体育

画像1
画像2
今日はドリブルシュート!レイアップシュートにチャレンジしました。歩数や跳ぶタイミングが難しい。ゲームの中で使えるといいですね。

6年 中間休み

画像1
中間休みはトランプで大盛り上がりです。思わず声を出してしまうほど必死です。

5年 外国語

画像1
 My hero は誰ですか?
 みんなで外国語で伝えられるように練習しました。
 さて、誰なのか気になりますね。

6年 力を発揮!

画像1
2年生の体育の片づけをお手伝いしました。跳び箱を一緒に運びました。さすが6年生!力持ちです。

5年 算数

画像1
画像2
 速さの単元に入りました。
 速さの意味が分かったかな?
 公式だけではなく意味で理解することが大切です。

5年 算数

画像1
画像2
画像3
 見取図の書き方を学習しました。
 丁寧に定規を使って作図しました。

6年 外国語

画像1
画像2
聞き取った内容を書く。とても難しいことをしています。中学に向けて少しずつ頑張っています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

学校アンケート

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

学校のきまり

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp