6年 算数
復習問題に取り組みました。中学校でも小学校の学びが大切になります。少しでも力をつけよう!
【6年生】 2025-03-05 19:07 up!
6年 朝学習
市内めぐりの確認をしました。友達と行き先の確認をしています。うまくいきますように。
【6年生】 2025-03-05 19:07 up!
6年 フッ化物洗口
水曜日はフッ化物洗口です。フッ化物洗口もあと少し。少しでも歯を強くしよう!
【6年生】 2025-03-05 19:07 up!
6年 算数タイム
賢くなるパズル。通称「かしパ」初めの頃は難しく感じていましたが、続けると解けるようになってきました。何事も継続が大事ですね。
【6年生】 2025-03-05 19:07 up!
5年 総合的な学習の時間
発表に向けてプレゼンができ上ってきました。
上手に人に伝えるための工夫ができているかな?
【5年生】 2025-03-05 18:42 up!
5年 算数タイム
単位量あたりの大きさの復習をしました。
割算の意味を覚えているかな?
【5年生】 2025-03-05 18:42 up!
5年 送る会に向けて
児童会本部の子もせっせと準備を進めてくれています。
良い会にしましょう!
【5年生】 2025-03-05 18:41 up!
5年 お米の行くえは…
喜んで受け取ってくれるところが決定!
明日お届けします。
【5年生】 2025-03-05 18:41 up!
5年 理科
電磁石セットを使って実験をしました。
電磁石の普通の磁石にはない特徴は調べられたかな?
【5年生】 2025-03-05 18:41 up!
5年 送る会に向けて
6年生を送る会へ向けて練習しました。
心を込めて行い、6年生に楽しんでもらえると良いなと思います。
【5年生】 2025-03-05 18:41 up!