楽しかったよ、2年生
国語科の学習「楽しかったよ、2年生」では、2年生で楽しかったことを、作文にして発表します。
今日は、組み立てメモを書きました。
「したこと」と「思ったこと」を区別して、メモに書いていました。
【2年】 2025-03-12 17:54 up!
水書2
筆に慣れてくると、2年生で習った漢字を、書き順やバランスに気を付けながら練習しました。
3年生で学習する「毛筆」の学習が楽しみです。
【2年】 2025-03-12 17:54 up!
水書1
書写の学習で、「水書」をしました。
筆を水に浸して、専用の紙に書くと、字を書くことができます。
「初めて筆を持つから、緊張する」
「難しいな」
と、言いながら字を書きました。
【2年】 2025-03-12 17:54 up!
体育 投げ遊び
体育科の学習で、「投げあそび」をしました。
円の中に、どちらのチームがたくさん玉を入れることができるのかを競いました。
「おしい」「あと少し」と言いながら、楽しく玉を投げていました。
【2年】 2025-03-12 17:54 up!
体育 なわとび
体育科の学習で、縄跳びをしました。
両足とびや、片足とび、交差とび、など、さまざまな技にチャレンジしました。
連続でとべる回数も増えてきました。
【2年】 2025-03-12 17:54 up!
★4年 道徳振り返り
1年間学習したことを振り返りました。心に残ったことや意識して行動につなげようとしたことを話し合いました。「きまりを守る大切さを知ったので、廊下を走らないようにし田よ。」「これからもみんなと仲良く遊べるようにしたいな。」などと、ノートに振り返りを書いていました。
【4年】 2025-03-12 17:54 up!
4年★ カードで気持ちを伝えよう
しかけカードを作りました。どこに切り目を入れ、どのように折り曲げるとしかけカードができるのかを考え、すてきなカードを作っていました。
【4年】 2025-03-12 17:53 up!
5年 卒業式に向けて
卒業式に向けての練習が始まりました。在校生代表として気持ちを込めて6年生を送るためにどうすれば良いかを考え、姿勢や言葉の練習をしています。
【5年】 2025-03-11 18:24 up!
5年 書写 「学習のまとめ」
1年間のまとめとして「考える子」を毛筆で書きました。これまで習ったことを生かしてていねいに取り組んでいました。
【5年】 2025-03-11 18:24 up!
5年 学活 「情報との関わり方について」
インターネットとの関わり方について学習しました。インターネットは便利なところもあれば、危険なところもあります。いくつかの事例をもとに、どのような危険がひそんでいるかを確認しました。
【5年】 2025-03-11 18:23 up!