![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:739 総数:589010 |
4年 社会見学〜疏水記念館〜![]() ![]() ![]() 4年 社会見学〜お弁当〜![]() ![]() いただきます。 4年 社会見学〜インクライン〜![]() ![]() ![]() 4年 社会見学〜水路閣周辺〜![]() ![]() ![]() 水路閣の上を流れる水路を通って蹴上疏水公園まで来ました。 実際に流れる水を見て子どもたちは大興奮です。 分かったことや気づいたことを記録しています。 4年 社会見学〜水路閣〜![]() 「外国みたいな感じ」「すごい」というつぶやきが聞こえてきました。 4年 社会見学〜到着〜![]() ![]() ねじりまんぽを通って水路閣に向かいます。 たてわり遊び
今日の中間休みは「たてわり遊び」でした。
6年生のたてわりリーダーを中心にグループで遊びました。 運動場では雪が降っていましたが、顔を真っ赤にしながら、ボール遊びや鬼遊びを 楽しんでいました。 ![]() ![]() 素敵なお花をありがとうございました
西京極地域女性会の皆様から、素敵な寄せ植えのお花をいただきました。毎年、この時期に季節のお花を届けてくださいます。寒い冬の朝に、色鮮やかなお花の寄せ植えを見ると子どもたちも教職員も、心がパッと明るくなります。
正門を入ってすぐのところにありますので、ご来校の際には是非ご覧ください。 ![]() 2年生 「3学期のスタート」
3学期がスタートしました。
昨日は、始業式の後、気持ち良いスタートがきれるように教室を中心に掃除をしました。その後は、3学期の学習面と生活面の目標を立てました。 「学習のめあてにむかって、がんばる。」「自分の意見を発表する。」「進んであいさつをする。」「忘れ物をしないように、見直しをする。」など、一人一人がしっかり目標を立てることができました。 2年生も後3か月。自分の目標に向かって、スキルアップできるといいですね。 (みんなが考えた目標を教室に掲示しています。参観日の際に、是非ご覧ください。) ![]() ![]() ![]() 1年生「お正月あそび」![]() ![]() ![]() 冬休みが明け、元気な子供たちの声が学校に戻ってきました。 本日は、お正月のあそびをしながら、冬休みの出来事を交流しました。すごろくやかるた、福笑いなどをして盛り上がりました。 本年もよろしくお願いします。 |
|