![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:82 総数:892930 |
3年生 薬物乱用防止教室
球技大会のあと、4限は体育館にて伏見警察署のスクールサポーターの方を講師にお迎えして「薬物乱用防止教室」を実施しました。
義務教育を終えるにあたって薬物の危険性や誘惑への対処などお話を頂きました。 ![]() ![]() 3年生 球技大会
快晴の空の下、3年生の球技大会を行いました。みんなで1つのボールを追いかけ、繋ぎました。試合をしているクラスメイトを一生懸命応援している姿もありました。
試合の結果は 1位 1、6組 2位 1、5組 3位 1、3組 先週金曜日に中期選抜を終えていよいよ今週金曜日に卒業式を迎えます。残りわずかな中学校生活を楽しみながらも3年間の集大成に向けて襟を正してください! ![]() ![]() ![]() English Cafe(Spring Version)
ALTのKavita先生が玄関前に春らしい飾り付けをしてくれました!
これまでよりボード1枚分多くなった力作です! 是非とも一度じっくり見てください! ![]() ![]() ![]() 1組 調理実習 と 3年生を送る会
1組で調理実習&3年生を送る会をしました。
調理実習では、グループに分かれてハムピーマンピザ、ツナコーンピザ、白玉フルーツポンチを作りました。みんなで協力して、おいしい料理が完成!全員完食しました♪ 3年生を送る会では、1・2年生が主体となって、3年生のためにゲームやクイズを企画しました。終始笑顔いっぱいで、イベントは大成功!みんなお疲れ様でした!!3年生の卒業まで残りわずかとなりました。良い締めくくりができるように最後までがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() 球技大会:1年生
本日の3・4限は1年生が球技大会を行いました。
こちらも種目はバレーボール、クラスを4つのチームに分けてそれぞれの総当たり戦で実施されました。 1年生にとっては初めての球技大会、プレーも応援も一生懸命でした! ![]() ![]() ![]() 球技大会:2年生
本日1・2限、2年生が球技大会を行いました。男女混成チームでのバレーボール総当たり戦で実施されました。
準備担当である体育委員の一部は張り切って7:30に登校していました。 集合時間は8:00だったのに早すぎますね・・・ そのおかげか昨日までの悪かった天気も良くなり、盛り上がった大会となりました。 結果は 1位 1・3組 2位 1・4組 3位 1・5組 となりました。 ![]() ![]() ![]() 剣道部 久御山高等学校長杯中学校招待剣道大会
剣道部は3月2日、名門久御山高等学校にて表記大会に参加しました。
団体戦のみのため、人数の関係で女子のみの参加でした。 予選リーグ1試合目 富雄中(奈良)と対戦 0(0)−5(10)で完敗 予選リーグ2試合目 木津中(京都)と対戦 4(8)−1(1)で勝利し 2位通過でリーグを突破しました。 決勝トーナメント1回戦 抽選により強豪久御山中(京都)と対戦 0(0)−5(9)で完敗でした。 春の大会へと繋がる経験になったでしょうか?! ![]() 1年生 百人一首大会
本日6限 体育館にて1年生 百人一首大会を実施しました。
一句一句冬休み期間に覚えたものを発揮できたのでしょうか? 本格的に赤毛氈を敷いて雅やかに実施できたようです。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 パルスプラザコンサート
23日(日) パルスプラザにて実施されました。
伏見区内の公立中学校吹奏楽部がそれぞれ出演しました。 本校は午前の部の中でも最後の出番でした。 堂々とした演奏を聴かせてくれました。 ![]() ![]() ![]() 1組・1年・2年 学年末考査
本日より学年末考査が始まっています。
それぞれ集大成となる大切なテストです。 しっかりと取り組みましょう! ![]() ![]() ![]() |
|