![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:126 総数:634919 |
3年生 スポーツ大会
本日、3年生はスポーツ大会を行いました。
種目は「アルティメット」で、体育の授業でも取り組んできました。 これまでに体育健康委員会が中心となって準備を進め、当日の朝もリハーサルを行い、みんなのために用意してきました。 ポジションもあらかじめ相談して決めており、それぞれのポジションに応じた役割をそれぞれが全うし、卒業前の最後のスポーツ大会ということもあり、審判も含め、お互いを支え合いながら、応援し合い、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。 卒業まであと4日となりましたが、クラスメートや先生方と共に過ごす時間をかみしめながら、大切に過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 生徒会 あいさつ運動(あいさつweek)![]() ![]() 卒業式が金曜日に迫る中、卒業する3年生との時間を名残惜しくも大切にしたい思いも込めた取組です。 今回は、部活動のキャプテンにも協力を依頼し、生徒会本部、部活動のキャプテンや部員などが参加し、元気にあいさつ運動をしました。 みんなとても元気なあいさつをしてくれていて、一日の始まりが、活気のある、元気がもらえるような時間になっていました。 あいさつは「心を開いて、相手にせまる」、人間関係においてとても大切な一歩です。お互いのことを思う、元気なあいさつがどんな人にも自分からできるようになることが、どうか上京中学校の当たり前の文化になりますように。 3年生 公立高校中期選抜事前指導
明日に実施される、公立高校中期選抜の事前指導が行われました。
校長先生からは、この中学校生活で心身ともに大きく成長した自分に自信を持ち、自分を信じて、平常心で入試に挑んでください、と激励のお話がありました。 中学校3年間の努力と研鑽の結果が、すべて明日発揮できますように、皆さんの健闘を祈っています。 ![]() ![]() ![]() 2年生 進路学活![]() ![]() 公立高校には様々な学科があることや、試験の科目など大まかなことを知り、3年生でもっと詳しく理解をしていくための礎となったようです。 |
|