各種専門委員会
5日(水) 今日は今年度最後の専門委員会です。振り返りや次の行事に向けて活動しています。
一年間お疲れ様でした!
【学校の様子】 2025-03-05 18:43 up!
思春期健康講座(3年生)
26日(水) 3年生対象に「思春期健康講座」を行いました。性に関する講義や妊婦体験、赤ちゃんの抱きかた体験などみんなが経験しました。とてもいい学びになりました。
【学校の様子】 2025-02-27 08:06 up!
English Cafe
26日(水) 今日の放課後にイングリッシュカフェがありました。ALTのポール先生や英語科の先生たちの主催で楽しみながら英語に触れる事を目的にしています。カードゲームで盛り上がりました!
【学校の様子】 2025-02-26 23:19 up!
伏見支部吹奏楽部交流演奏会
23日(日) 吹奏楽部が京都パルスプラザで演奏会に参加しました。9校が出演しています。2年生は合同演奏にも参加です。どの学校もいい演奏でした。
【学校の様子】 2025-02-23 14:03 up!
学年道徳(3年生)
21日(金) 三年生も登校は後、15日になりました。4限は「郷土愛」をテーマに学年道徳を行いました。大手筋商店街の思い出やこれからの関わりなどについて交流しました。保護者の皆様にもアンケートでご協力いただきました。ありがとうございます。
地元愛を感じる意見が多かったです。
【学校の様子】 2025-02-21 20:51 up!
桃陵ランチラジオ
14日(金) 桃陵中学校では昼食中に放送室から生放送で楽しいお喋りや音楽を流しています。生徒会本部が考えてくれています。ありがとう!
【学校の様子】 2025-02-15 13:49 up!
1年総合学習(ゲスト:社労士さん)
10日(月)1年生の総合学習では「社労士」の方をゲストティーチャーに迎え、「働く」をテーマに学びました。2年生で行う職場体験も視野に入れての取組です。働くことを考えるということは生き方を考えることに繋がります。いい学びができたようです。
【学校の様子】 2025-02-12 10:43 up!
入試に向けて(3年生)
7日(金) 来週からの入試に向けて6時間目は集会を持ちました。最終確認や校長先生からの激励もありました。体調管理をしっかりとして本番にのぞんでください。
【学校の様子】 2025-02-07 18:51 up!
プロジェクトP 最終日
6日(木) 今日がプロジェクトPの最終日です。朝の校門には有志の生徒が集まり、あいさつをしてくれています。とても寒い中ですが元気な声です。今日も一日、頑張りましょう!
【学校の様子】 2025-02-06 10:21 up!
伝統公演授業(ようこそ和の空間)
5日(水)1年生です。
午後から京都観世会館へ出向き、狂言を鑑賞しました。能「舎利」の時はみなさん舞台に集中した様子です。
さまざまな日本の文化に触れることができ、貴重な体験になりました。
【学校の様子】 2025-02-05 18:31 up!