京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/14
本日:count up26
昨日:64
総数:448160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度一年生になられる保護者の皆様 〜右下の「新入生保護者の皆様」に案内があります。ご覧ください。〜

5年生 音楽

5年生の音楽では、「それぞれの空」を歌っています。
歌詞の表す気持ちを大切にして歌うことをめあてに歌います。
どの部分を大きく歌うのか、意味を考えたり、楽譜を見たりしながら、
気持ちをこめて歌いました。
画像1画像2

6年生 サッカー

6年生の体育科の学習では「サッカー」をしています。
今日の学習では、パスやドリブルの練習をしました。
パスやドリブルにも少しずつ慣れてきて、スピードも出てきました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

3月4日(火)に「6年生を送る会」がありました。
1〜5年生がお世話になった6年生にありがとうの気持ちを込めて、
ダンスや歌などのプレゼントを送りました。
桃キッズ(縦割りグループ)の6年生へのメッセージもプレゼントしました。
6年生は卒業式で歌う「最後のチャイム」の歌声をみんなに送ってくれました。
画像1
画像2
画像3

見守り隊 感謝式

3月4日(火)
見守り隊感謝式を行いました。
暑い日も寒い日もいつも私たちの登下校を見守っていただいている地域の皆さんに、
感謝の気持ちを伝えました。
児童会代表から日頃の感謝を込めたメッセージと、感謝状、花束を贈りました。
画像1画像2画像3

令和6年度 学校評価アンケート結果について

令和6年度 学校評価結果につきましては、
右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

令和6年度 学校評価結果(後期)
令和6年度 学校評価結果(前期)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 町別集会

学校だより

その他

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

学校のきまり

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp