![]() |
最新更新日:2025/10/02 |
本日: 昨日:19 総数:416222 |
4年算数![]() 3年総合的な学習の時間・国語![]() ![]() 2年国語![]() ![]() 1年国語![]() ![]() 5年社会![]() 4年国語![]() 3年総合的な学習の時間![]() ![]() 2年道徳![]() 1年国語![]() ![]() やまびこ哲学![]() インフルエンザもコロナもマイコブラザーズ・・・じゃなかった、マイコプラズマも「風邪」の仲間なんだよ。と。 するとそこからなぜか「蚊」にかまれると、熱が出る。というマラリアの話にとんでいきました。 そこから次は「なぜ蚊は血を吸うのか」という話に・・・ おっと・・・これは( ゚Д゚) 虫も動物も植物も人間も、みんな食べて食べられての関係で生きているんだよ。 こういうのを何んて言うんだった?と6年生に聞きました。 やはり「弱肉強食」 ありがとう。待っていました。 でも「しょくもつ・・・なんでしょう?」 「わかった!!!食物繊維!!」 それは大事。お通じにもお肌にも大事。 じゃなーーーーい💦 食物連鎖です。 最後には蚊のメスもお米を食べて生きたらいい。 という結論にいたるやまびこ哲学の時間でした。 今週も後一日! |
|