![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:78 総数:822545 |
6年*英語で自己紹介!!![]() ![]() 英語で伝えました。 出身地や住んでいる所、得意なことなど それぞれ工夫して原稿を考え、覚えてみんなに 伝えました! Nice challenge☆ 6年*久しぶりに・・・![]() 子どもたちは、ずっと楽しみにしていたようで 嬉しそうでした。 楽しく会話しながら、もりもり食べてくれると嬉しいです。 思いやり大さくせん
今年の生活単元学習のテーマは「思いやり大さくせん」です。学校のみんなのためにできることに取り組んでいきます。まずは教職員の先生方にアンケートです。アンケート用紙もみんなで力を合わせて作りました。「アンケートをお願いします。」と先生方にアンケートを配っていきました。5組ポストを作って職員室前に設置しました。アンケートを元に何をするか決めていきます。どんなことができるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 5月カレンダー![]() ![]() 自分の好きな色の折り紙でこいのぼりを折りました。うろこや目を描いたり、屋根をつけ足してこいのぼりが空で泳いでいるように表現したりして楽しみました。 2年生 ひかりのプレゼント![]() ![]() 1年生 生活科「さかせたいな わたしのはな」
アサガオの種をまきました。小さな種からどんな花が咲くのか想像しながら種をまきました。いつ芽が出るのか楽しみですね。水やりを忘れないように大切に育てていきましょう。
![]() ![]() 1年生 歩き方教室
西京警察署、西京区役所の方やボランティアの方々にお世話になり「歩き方教室」を実施しました。道路のどこを歩けばよいのかや横断歩道の渡り方を確認した後一人ずつ体育館に作った道路を歩きました。左右を確認したり手を挙げたりして横断歩道を上手に渡ることができました。
![]() ![]() 【3年生】町探検へ行きました!2![]() ![]() 【3年生】町探検へ行きました!1![]() ![]() 出かけたところは学校の北コース。東西南北もばっちりです!北に上がっていくとお寺があったので、そこで見つけたものを地図にまとめます。 すてきなプレゼント![]() ![]() 朝から素敵なプレゼントをもらった校長先生の気分は、青空以上に晴れやかでした。そのすてきなプレゼントが左側の写真です。一見、ミカンのように見える実は、ゆずです。中庭にゆずのなる木があるのですが、その実を卵パックに入れて、プレゼントしてくれました。あまりのフィット感にゆずも喜んでいるようでした。地面に落ちていたゆずに再び命が吹き込まれたようです。プレゼントをくれた子たちの笑顔も最高でした。朝の何気ないひとときですが、そのおかげで今日一日とっても気持ちよく過ごすことができました。 素敵なプレゼントをありがとう。2日間の休日でリフレッシュして、また月曜日、笑顔で会いましょう!! |
|