![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:99 総数:906804 |
新献立 ふんわりだし卵
今日は新献立の「ふんわりだし卵」が登場しました。
その名の通り、卵をじっくりと蒸らし、ふんわりとした食感に仕上げました。 「食べるとふわふわするね。」「だしのかおりがいいね。」と好評でした。 ![]() ![]() おいけあした保育園のみなさんと交流給食
おいけあした保育園の園児さんが来校し、1年生と交流給食を行いました。
食べ物の栄養クイズをすると、「パンの栄養はどのグループかな?」と考え、正解するとガッツポーズをして喜んでいました。 ![]() ![]() 【1〜5年】学年末参観懇談会ありがとうございました!(2)![]() ![]() ![]() よろしくお願いします。 【1〜5年】学年末参観懇談会ありがとうございました!(1)
1〜5年生の学年末参観・懇談会が行われました。
二日ともお足元の悪い中、多数ご参観いただきましてありがとうございました。 学年のはじめと比べて、成長した姿を見ていただけたのではないかと思います。 少しずつ、着実に成長していく子どもたち。 今年度の残りは少なくなりましたが、よいまとめをして次の学年へとつなげてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【4・5年】ハカセの時間研究発表会がありました!![]() ![]() ![]() 自分の「好き」や「なぜだろう」という疑問を追究する時間です。 学年末を迎え、「ハカセの時間」のまとめとして研究発表会を行いました。 制作したものを見せながら話したり、プレゼンテーションで発表したり、実際に踊って見せたり…と、研究所ごとに様々な発表の形式が見られました。 来週10日(月)にも、同じように研究発表会を行います。 保護者の皆様もご参観いただけますので、是非お越しください。 3年生 6年生ありがとう!
6年生を送る会がありました。全校みんなが集まって6年生に「ありがとう」「おめでとう」の気持ちをこめて、歌やダンスのプレゼントをしました。3年生からはエーデルワイスの演奏と歌を届けました♪これまで頑張ってきた成果を100%発揮することができたね!
![]() ![]() 給食週間 たくさんの笑顔
給食週間では、給食から型ぬきのラッキーにんじんを探したり、給食調理員さんの動画を見てお手紙を書いたりしました。
仕上がったお手紙を「いつもおいしい給食をありがとうございます」と給食調理員さんに手渡しすると、クラスから子どもたちが出てきて「ありがとうございます!」と拍手をしてくれました。 笑顔あふれる時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 そろばん![]() ![]() 3年生 くぎうちトントン♪![]() 3年生 明日は本番!
6年生を送る会に向けて3年生みんなで最後の練習をしました。1回目、2回目の時と比べると、リコーダーの音色や歌声がとても美しくなっています。明日はいよいよ本番!6年生に「おめでとう」の気持ちを届けようね♪
![]() ![]() |
|