![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:134 総数:975418 |
生徒会選挙 受付始まる…10月7日(月)
今日から生徒会選挙にむけて、立候補者受付が始まりました。約1か月間、選挙に向けての活動が始まっていきます。生徒会選挙に出て、学校のリーダーとして頑張ろうという決意が見られます。今日は初日でしたが、たくさんの人が生徒会室に届出用紙をとりに来ていました。選挙管理員さんも、昼休みに説明などをして活動しています。
![]() 桂坂小PTAフェスティバル…10月5日(土)
10月5日(土)桂坂小PTAフェスティバルに吹奏楽部が出演しました。昨日の合唱コンクールで3年生が引退し、1.2年生を中心とした編成での出演になりましたが、来てくれた小学生の皆さんに楽しんでもらうことができました。10月20日(日)に行われる桂坂オータムフェスタにも出演するので、少しでもレベルアップした状態で出演できるよう日々の練習を頑張っていきたいと思います。
![]() 大枝祭 合唱コンクールの部…10月4日(金)
吹奏楽部の発表、表彰の様子です。
![]() 大枝祭 合唱コンクールの部…10月4日(金)
3年生の発表の様子です。上から3−4、3−5、3−6です。
![]() ![]() ![]() 大枝祭 合唱コンクールの部…10月4日(金)
1組と3年生の発表の様子です。上から1組、3−2、3−3です。
![]() ![]() ![]() 大枝祭 合唱コンクールの部…10月4日(金)
2年生の合唱の様子です。上から2−2、2−3、2−4です。
![]() ![]() ![]() 大枝祭 合唱コンクールの部…10月4日(金)
10月4日(金)、お隣の国際日本文化研究センターの講堂をお借りして、合唱コンクールを行いました。午前はクラスや学年の合唱があり、全校合唱で締めくくりました。午後からは吹奏楽部の演奏があり、サプライズで先生のダンスパフォーマンスもあり、盛り上がっていました。最後は、表彰式が行われました。次は、体育大会にむけて、クラスや学年の絆を深めましょう。
1年生の合唱の様子です ![]() ![]() ![]() 定期テスト2の実施![]() ![]() ![]() 学校だよりでもお知らせしてあったので、十分に準備し臨んでくれているものと思います。 明日もあります。もう一日、気合いを入れて学習をしてください。 1年生 総合的な学習…9月20日(金)
1年生では、総合的な学習『地域の魅力再発見』の発表を各ジャンルに分かれて行いました。1学期にフィールドワークを行い、2学期はまとめ・発表にむけて取り組んできました。発表の中にクイズがあったり、同じ施設について調べていても、違う発見があったりと、よい発表会ができました。
![]() 3年総合的な学習(進路)…9月19日(木)
本日5限、3年生は夏休みに訪問した高校の学校説明会(オープンキャンパス)で得た情報「自分の進路を考えるにあたって大切なことは何か」を2年生に向けて発表しました。暑い体育館で行いましたが、3年生の代表者の発表に一生懸命耳を傾け、3年生はまもなく決定しなければならない自分の進路に向けて、改めて考える時間に、2年生は様々な高校の特色を聞く中で自分の進路をこれまでよりもより具体的にイメージすることができたように思います。
![]() ![]() ![]() |
|