![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:42 総数:434351 |
あおぞら 〜書写〜![]() ![]() カタカナは意外と難しい?! あおぞら 〜児童集会〜![]() ![]() ![]() あおぞら学級からも1名表彰していただきました。 最後の児童集会では 今年度の学級目標の反省を行いました。 立派に発表してくれました。 ☆3シャイン☆ 算数科 「□を使った式」![]() □はどのようにすれば,求められるだろう? 図に表したり,□に数字をあてはめたりして考えていました。 ☆3シャイン☆ 理科「重さ」![]() ![]() ![]() 粘土や紙を色々な形に変えて,重さを量っていました。 卒業お祝いの掲示物
中央階段の掲示板に飾る卒業生へのお祝いメッセージが完成しました。
4年生がいっぱい手伝ってくれました。ありがとう4年生。 6年生、見に来てくださいね。 ![]() 4年 クリエイターですね!
ギコギコトントンクリエイターの「ギコギコ」もだいぶ進んでいます。細かいところまで切ったり、ガタガタなところをやすりがけしたりして、こだわって作っていました。
![]() ![]() ![]() あおぞら 〜科学センター学習〜![]() ![]() ![]() 今年は4年生と6年生が化学室で学習、 3年生が館内見学を行いました。 昨年と異なる内容の学習を楽しんで行っていました。 6年 退場の時に…
6年生が退場しようとすると「ちょっと待った〜!!」
先生たちがサプライズで歌と言葉のプレゼントをしてくれました。 その後、みんなで花道をつくって送ってもらいました。 ![]() ![]() ![]() 6年 1〜5年生 ありがとう
送る会をしてもらった6年生は、感謝と決意、在校生への思いを込めて歌と言葉を送りました。すばらしい歌声とメッセージでした。最高学年らしい、かっこいい姿でした。
![]() ![]() ![]() 3年 6年生へのメッセージボード
3年生からは6年生に、歌と言葉を贈りました。歌は、6年生にぴったりの歌詞に替えて歌いました。最後に、6年生へのメッセージボードも見せました。ボードは、退場の時にも大活躍でした。
![]() ![]() ![]() |
|